竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
<< 気分転換をされに・・・・・・
|
main
|
昨年の胡蝶蘭が見事に・・・・ >>
義兄が施設へ入所・・・・・・
2016.04.26 火
20:17
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
三鷹の義兄が甲府の施設へ入居の為参りました。
終の棲家になりますので、お部屋も明るく落ち着いた雰囲気にしてあげました。
暫くは、義兄も寂しいと思いますのでなるべく会いにいてあげたいと思います。
素晴らしいスタッフの皆様、そしてお食事も美味しいと義兄が気に入ってくれましたのでホッと致しました。
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (1)
| -
コメント
kako | 2016.04.27 21:21
本当に、本当にお疲れ様でした。
勿論、義兄様もお歳を取られ、ご病気を抱えての転居は大変な事と存じますが、準備万端を整えられお迎えをされた金子様ご夫妻(主宰・館長)はどんなにか大変だったことでしょう!
義兄様が喜ばれ、気に入ってくださり、それだけで肩の荷が下りましたね。
館長もお仕事が増え、又大変なことと存じますが、お身体にはくれぐれもご無理はなさらず、ご自愛くださいませ。
ゆっくりお休みください。 GOO DLUCK
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
Facebook
最近の記事
昨年の胡蝶蘭が見事に・・・・
(04/27)
義兄が施設へ入所・・・・・・
(04/26)
気分転換をされに・・・・・・
(04/25)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
勿論、義兄様もお歳を取られ、ご病気を抱えての転居は大変な事と存じますが、準備万端を整えられお迎えをされた金子様ご夫妻(主宰・館長)はどんなにか大変だったことでしょう!
義兄様が喜ばれ、気に入ってくださり、それだけで肩の荷が下りましたね。
館長もお仕事が増え、又大変なことと存じますが、お身体にはくれぐれもご無理はなさらず、ご自愛くださいませ。
ゆっくりお休みください。 GOO DLUCK