竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
<< 穏やかな休館日に・・・・・
|
main
|
折角の桜が雨で・・・・・ >>
わに塚の桜をみに・・・・・
2016.04.06 水
15:26
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
午後から風が強くなりましたが、今日もあたたかな一日になりました。
休館日、美容院(elf)の店長・サンちゃんに会いに行って参りました。
お迎えはしてくれますが、今日も爆睡中でお見送りはありませんでした。
今晩はfacebookのお友達とのお食事会と
わに塚の桜(←クリックされてご覧下さい。)
を楽しみに韮崎まで行って参ります。
お写真は、↓から。http://www.rurubu.com/season/spring/sakura/img/sakura/P190026.jpg
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (2)
| -
コメント
kako | 2016.04.06 21:12
「サンちゃん、爆睡!」でも、ウッスラと薄眼を開けてお見送りしてくれているように見えますよ(*^^)v
甲府は暖かい!のに・・・、何故か横浜は肌寒い一日でした。
「わに塚の夜桜見物」ですか? 暗闇にポッカリと浮かんだ桜は、妖艶としか他に言葉がありませんね!
寒さに負けず、「夜桜」を堪能なさってきてくださいませ。
お風邪を引かれませんように!!
では、お先におやすみなさい。 GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.04.07 16:55
kako様、こんにちは!
昨夜は、わに塚の夜桜を堪能してまいりました。
コメント欄にお写真がアップ出来なくて残念ですが、とても幻想的で素晴らしい桜でした。
昨年は雨に降られましたが、今年は薄いコートで大丈夫なくらい天候にも恵まれ、楽しいお仲間とのお食事も美味しくいただいてまいりました。
今日は雨降り、桜のお花がかわいそうです。
それではまた、ごきげんよう!
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
Facebook
最近の記事
折角の桜が雨で・・・・・
(04/07)
わに塚の桜をみに・・・・・
(04/06)
穏やかな休館日に・・・・・
(04/05)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
甲府は暖かい!のに・・・、何故か横浜は肌寒い一日でした。
「わに塚の夜桜見物」ですか? 暗闇にポッカリと浮かんだ桜は、妖艶としか他に言葉がありませんね!
寒さに負けず、「夜桜」を堪能なさってきてくださいませ。
お風邪を引かれませんように!!
では、お先におやすみなさい。 GOOD LUCK
昨夜は、わに塚の夜桜を堪能してまいりました。
コメント欄にお写真がアップ出来なくて残念ですが、とても幻想的で素晴らしい桜でした。
昨年は雨に降られましたが、今年は薄いコートで大丈夫なくらい天候にも恵まれ、楽しいお仲間とのお食事も美味しくいただいてまいりました。
今日は雨降り、桜のお花がかわいそうです。
それではまた、ごきげんよう!