久し振りのご来館・・・・

横浜の藤原晴利様が今年初めてお出で下さいました。
いつもお元気で楽しいお話をして下さり、私のお話も真剣に聞いて下さいます。
お車の運転にくれぐれもお気を付けいただきたいと思います。
H28.3.17藤原晴利様.JPG記念館通路のさくら草が沢山咲いてきました。H28.3.17サクラ草.JPGY.T様がご来館下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2016.03.17 18:09
お話好きの、横浜の藤原様。 相変わらずお元気そうですね。
満面の笑顔が堪りません。

此れが「さくら草」なのですね。綺麗なピンク色でグラデーションが掛かっているのですか?
濃淡も素敵です。 長い事たのしませてくれそうですね。

きょうは“我が家の上様”がお出掛けの為、早めにcommentができました。

オヤスミナサイには早いので、ごきげんよう。
館長・紫 | 2016.03.17 18:21
kako様、こんばんは!
やはりいつもお出で下さいますお客様のお顔を拝見出来ますのは嬉しい事ですね。

お写真は”いや!”と言われますが、お願いして撮らせていただきました。
いつもの素敵な笑顔です。

さくら草は、濃淡のピンクでとても可愛らしいお花です。増えますので楽しみです。

上様はいずこへ?
今晩はゆっくりなさってください。
私は今晩無尽ですのでこれからお出かけいたします。

夜は少し冷えますが、車ですので寒くはありませんが暖かくして行って参ります。

ごきげんよう!
kako | 2016.03.17 18:42
今晩は無尽でしたか! 19日は小・お集まりと、続きますね。

「上様はいずこへ?」良くぞ聞いてくださいました。いそいそと、上様を待っていらっしゃる方々の元へ(*^_^*) 
ア〜〜 此れからは私のお城!!

館長も、お帰りが遅くなりそうですので気を付けて行っていらっしゃい。  GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.03.18 13:10
kako様、こんにちは!
上様は、いつもの場所へお出かけだったのですね。

19日は、男性7名、女性3名の10人が出席です。
先生の体調が気になりますが、、、、。