グレゴリ青山様との再会・・・・・

今日が月命日の母に•・・・・
image.jpg
休館日画像
☆☆☆☆☆
開館10周年記念企画として平成26年9月11日〜12月1日まで開催致しました、「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」、早いものでもう一年以上が経ってしまいました。
今日は、その時お世話になりましたイラストレーター・漫画家のグレゴリ青山様が夕方ご来館下さいます。今からとても楽しみにしております。 
お写真は、当時のご案内のおハガキです。
DM表面カラー案H26.6.12.jpg
 地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2016.01.27 19:06
今晩は。
27日は母上様、月のご命日。 今朝は読経をさせていただきましたよ。

今頃は、グレゴリ青山様と酒盛り!! 
でも、館長は車の運転ですので・・・残念。

あれから早一年余りが経ったのですね。
「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」は、双方のファンの方々が連日ご来館で大成功でしたね。
多分想い出話に花が咲いていることでしょう。
お傍におりましたら、お仲間に入れて頂けましたかしら? と、残念至極でございます。

グレゴリ青山様、館長と湯村温泉の温かさをいっぱいにされ、無事のお帰りをお祈りいたしております。

館長、「アッ」という間に休日が終わってしまいましたね。明日から又、一月最後の週を頑張ってくださいませ。

では、おやすみなさい。GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.01.28 17:18
kako 様、こんにちは!
母の為にお祈りして下さりありがとうございました。
昨夜は、楽しいお食事会になりました。
車でお出かけいたしましたが、折角のグレゴリ青山様とのお食事会、私もおビールとワインをいただき少しいい気分に二人してなりました。

もちろん近くでしたらお仲間に入っていただきたいですね。
いつかまたそんな機会がありますと良いですね。

それではまた、ごきげんよう!
グレゴリ青山 | 2016.01.29 16:54
館長さん,湯村ではお世話になりました。館長さんと飲むお酒はいつもおいしいです。楽しいおしゃべりと、ほうとうで体もあったまって、温泉で体さらにかほか。そして、やはり、久々に見る英太郎画伯の絵の凄み。よい1日をありがとうございました!!

館長さんもkakoさんも、まだまだ寒い日が続きますので、どうぞお体大切に!
館長・紫 | 2016.01.29 18:22
グレゴリ青山様、こんばんは!
久し振りの再会もあっという間に終わってしまい、何となく物足りなさと寂しさを感じております。

でもグレゴリ青山様に楽しんでいただく事が出来ホッとしております。

またお会いしたいですね。お忙しいとは思いますがまたお時間をつくられてお出で下さいませ。
楽しみにしております。

お話のご本、きちんとしまってありました。
ご安心くださいませ。