タクシー運転手さんからのご紹介・・・・・・
お客様がお出で下さいましたので9時半過ぎに開館致しました。
昨日湯村温泉へご宿泊されました東京・府中市からの皆様でした。
甲府駅から湯村までタクシーをご利用されました時、タクシーの運転手様から記念館を紹介され、今日お帰り前にお立ち寄りくださいました。
皆様がとても熱心にご覧下さり、私のつたないお話もお聞き下さいました。
”今日はこれからどちらへ”とお尋ねいたしましたら”ここだけ”と嬉しいお言葉にも感激致しました。
・・・・お写真向かって右からお二人目が中村様です。・・・・
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
南アルプス市の石川 理様がお出で下さいました。
色々な事をお話下さいました。お幸せになられて欲しいと思います。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
10月27日に記念館で人前式をあげられました夛田ご夫妻様が、ブリザーブドフラワーで敷き詰められました時計をお持ちくださいました。
私の名前(紫)にちなみ、お花はすべて紫色でとても素敵な時計です。

*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
長野県、東京にお住いの方々が、中間地点の甲府で待ち合わせ、日帰りで観光スポットをまわり、最後に記念館にお出で下さいました。
年に何回か旅をされていらっしゃる仲良しの皆様でした。

←「魔性の女挿絵集」をお買い上げ下さいました。

今日8日は父の月命日、昨日、ご来館下さいました、平林綾香様から頂戴いたしましたずくし柿をお供えさせていただきました。
食いしん坊な父ですので、すぐにでも食べたいところでしょうが、ずくすまで暫くおあずけです。
←クリック応援をお願いいたします。
昨日湯村温泉へご宿泊されました東京・府中市からの皆様でした。
甲府駅から湯村までタクシーをご利用されました時、タクシーの運転手様から記念館を紹介され、今日お帰り前にお立ち寄りくださいました。
皆様がとても熱心にご覧下さり、私のつたないお話もお聞き下さいました。
”今日はこれからどちらへ”とお尋ねいたしましたら”ここだけ”と嬉しいお言葉にも感激致しました。

*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
南アルプス市の石川 理様がお出で下さいました。
色々な事をお話下さいました。お幸せになられて欲しいと思います。

10月27日に記念館で人前式をあげられました夛田ご夫妻様が、ブリザーブドフラワーで敷き詰められました時計をお持ちくださいました。
私の名前(紫)にちなみ、お花はすべて紫色でとても素敵な時計です。

*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
長野県、東京にお住いの方々が、中間地点の甲府で待ち合わせ、日帰りで観光スポットをまわり、最後に記念館にお出で下さいました。
年に何回か旅をされていらっしゃる仲良しの皆様でした。

![img5972_file[1].jpg img5972_file[1].jpg](../../diary/img/img9266_file.jpg)

今日8日は父の月命日、昨日、ご来館下さいました、平林綾香様から頂戴いたしましたずくし柿をお供えさせていただきました。
食いしん坊な父ですので、すぐにでも食べたいところでしょうが、ずくすまで暫くおあずけです。

日記 | comments (2) | -
コメント
甲府も雨でしたか? 雨にもめげず県外からのご来館者は嬉しかったですね。
長野県と東京との中間地点!甲府で観光をされ、友情を育まれるとは・・・何んと素敵なことでしょう!!
夛田様ご夫妻がご挨拶にいらっしゃったのですね。お幸せそうで何よりでした。
館長の名前「紫」に因んで紫色のバラの花。素敵な時計ですこと!
ずくし柿=百目柿のことでしょうか? とっても柔らかくなるのですよね。 あ〜 美味しそう。 父上様ならずとも、直ぐに手が出そうです!(^^)!
きょうは有意義に過せた一日でしたね。
ごきげんよう、おやすみなさい。
甲府も一日雨でした。
雨降りの中、お客様はお出でいただけないかと思っておりましたが、今日は沢山の方にご来館いただきました。有難いですね。
夛田ご夫妻様もとてもお元気でした。紫のお花が散りばめられた可愛い時計です。記念のお品ですので大切に使わせていただこうと思います。
ずくし柿=百目柿か調べてみますね。
良く両親がスプーンですくって美味しそうに食べておりました。懐かしい光景です。
思いがけない素敵な一日になりました。
それではまた、おやすみなさいませ(-_-)zzz