登山のお帰りに・・・・・
![kyukan240x80[1].gif kyukan240x80[1].gif](../../diary/img/img9243_file.gif)
”今日は記念館は開館してますか?”というお電話をいただきました。
埼玉県の方で、山登りのお帰りとの事でしたので休館日でしたが開館し、ご覧いただきました。お写真は、埼玉県の山下浩志様と水谷敦子様です。


月一回くらい日帰り登山を楽しまれていらっしゃいます素敵なお二人でした。
今日は、山梨百名山の一つ、曲岳、黒富士に早朝より登られお帰り前のご来館でした。
とても熱心にご覧下さりお話も豊富な山下様と水谷様でしたので、閉館時間まで楽しくお話をさせていただきました。”カラーの作品にはとてもひきつけられますね。”とおっしゃっておられました。
”山梨が大好き”と嬉しいお言葉もいただきました。ぜひまたお立ち寄りいただきたいと思います。

日記 | comments (4) | -
コメント
私も甲斐の産でありますのに、<山梨百名山の一つ、曲岳、黒富士>も知らずにお恥ずかしい次第ですが、登山をなさる方々にとっては四方を山に囲まれている山梨県(山はあっても、やまなし県)は、魅力の県かもしれませんね。
車ばかりの私達にとりましては、羨ましい限りの健脚ではないでしょうか。
これからも、ご無事の登山でありますようにお祈りいたします。
昨日の寒さとは打って変わり、半袖でも大丈夫!の日中でしたね。でも、朝晩は冷え込みますので、お互いに気を付けて過してまいりましょう。
少し早いですが、ごきげんよう。おやすみなさい。
家におりましたのでお入りいただく事が出来、ホッとしております。
今日は何故かそんな予感が致しました(笑)
寒くなります。くれぐれもお体にお気をつけ下さいませ。
折角のお客様ですので、自宅におり本当に良かったと思います。
Y.H様にもコメント致しましたが、本当に今日はお客様がおみえになられるのではと、そんな予感がしておりました。
ご覧いただく事が出来、良かったと思います。
お山の名前も知らずに恥ずかしくなってしまいましたが、お山の事も優しく教えてくださいました。
今晩は、これからちょっと外出致します。
それでは、ごきげんよう!