墓前に人前式の報告を・・・・・

H27.10.27フラワーシャワー.JPG朝食を済ませ、フラワーシャワーや記念館内のお片付けを致しました。
美津子様が来てくださいましたので、お手伝いいただきました。
休館日をご存じなく、湯村温泉へご宿泊されていらっしゃいますご夫妻様がお出で下さいました。
館内がまだ綺麗になっておりません事をご了解いただきお入りいただきました。
”坂道を上がってきて良かったです。とても素晴らしい絵でした。年に一回湯村温泉へは来ますので、来年また来ますよ。”とおっしゃって下さいました。
H27.10.28東京のご夫妻様.JPG午後から、昨日の人前式の報告を兼ねて月一回のお墓参りに行って参りました。
H27.10.28お墓参り.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2015.10.28 17:48
今晩は。
昨日のお疲れが取れないままに、お片づけをなさったのですか?
新婚さんは・・・? 手作りのお式でしたので、当然早めにいらっしゃってご挨拶とお片付けをなさるのではと思っておりましたのに!!
・・・大変でしたね(-_-;)

お身体がそれ程丈夫ではないので、疲れや
ご無理は禁物ですよ。
10月も、瞬く間に過ぎてしまいます。
27日は母上様の月のご命日。大役のご報告が出来まして良かったですね。
館長、くれぐれもお身体をおいといください。

では、ごきげんよう。おやすみなさい。
館長・紫 | 2015.10.29 16:42
kako様、こんばんは!
お返事が遅くなってごめんなさいね。
ご心配いただきありがとうございます。

午後からお墓参りなどの予定が入っておりましたので、先にお片付けを始めました。
でも記念館へ行っておりましたので、お客様にもお断りして絵をご覧いただく事も出来ました。
お二人にはお電話して、お片付けは済んでおりますので、午前中にお荷物をとりに来てほしいとお願い致しました。

午後からは予定通りの行動が出来ホッとしております。
お墓参りでは、昨日の人前式を報告、これからも見守って欲しいとお願いしてまいりました。

もうすぐ11月、お互いに健康に気をつけて過ごしましょうね。
ごきげんよう!