庭木のお手入れを・・・・・

記念館の枝垂れ梅、ご近所との境の崖周辺、自宅の椿、南天、山茶花、金木犀等木々の剪定を業者様にお願い致しました。
丁度お友達の美津子様が午前中にお昼やお茶菓子を持って来て下さり、雑草狩りをして下さいました。
一日で終わる予定でしたが、剪定箇所が多すぎてまた明日に作業をしていただく事になりました。
H27.10.18(1).JPG
h27.10.18(2).JPGH27.10.18(3).JPG
H27.10.18(4).JPGH27.10.18(5).JPGH27.10.18(7).JPG
H27.10.18(6).JPGH27.10.18美津子様から.JPG

美津子様から生酒を頂戴いたしました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2015.10.18 21:20
此の素敵な季節、きょうは風も無く最高の日和でした。
お庭の木々の剪定をお願いされたようですね。
木々の一本いっぽんがおしゃれをして、息を吹き返されたのではないでしょうか!
枝垂れ梅も、又来年が楽しみになりました。

ウッドデッキの完成も間近だと思います。お庭の樹木もすっかりきれいになり、心も楽しくなりますね。

明日一日、週末の開館をがんばってください。
では、ごきげんよう。おやすみなさい
館長・紫 | 2015.10.19 17:26
kako様、こんばんは!
お庭の木々の剪定、毎年のことながら大変です。
また来年も元気で楽しませてくれると思います。
ウッドデッキの改修工事は完了しましたが、まだ周辺がきれいになっておりません。
業者様待ちです。

それではまた、ごきげんよう!