久々の雨で一息つきました・・・・・
雨降りの為、ご来館者はないのではと思っておりました矢先、横浜の藤原晴利様がご来館下さいました。
記念館のお手伝いに来て下さっておりましたKako様も交え、相変わらずの楽しいお話に花が咲きました。
中々ご来甲いただけませんkako様ですので、もっと足しげくご来館下さいます様にと願いを込めて、今日もご一緒にお写真を撮りました。

←クリック応援をお願いいたします。
記念館のお手伝いに来て下さっておりましたKako様も交え、相変わらずの楽しいお話に花が咲きました。



日記 | comments (10) | -
コメント
そのため今日まで館長日記をチェックしておりませんで。。。
かっこいい素敵なお客様kako様☆がお久しぶりのご来甲!お会いしたかったです。お足の具合はよろしいのでしょうか。
お二人のツーショット写真が素敵ですね。
夏のお疲れ残りませんように。休館日明けも千客万来をお祈りいたします。
では、 これから、ポチッいたします。
昨晩は時間が経つのも忘れ、おしゃべりに夢中で・・・。
帰着が23時30分になりました(^O^)/
車大好きな私の事、苦にはなりませんでしたが
途中で豪雨に見舞われ、車ごとシャワーを浴びての帰路でした。
滞在中のスケジュールも無事に終えましたので「ホッ」としております。
今日は休館日、金子宅は電化製品の入れ替えで大忙しの事でしょう。でも、楽しみですね。
無事揃いましたら、UPしてくださいね。
お世話になりました。ごきげんよう。
お久し振りでございます。
お目にかかれるかと楽しみにしておりました。
ご旅行だったのですね! 有意義にお過ごしでしたか?
館長から「今年最後のゆかた姿を見せていただけるかもしれませんよ!!」と伺い、記念館の入り口が開くたびに「もしや」と・・・残念。
来年、又楽しませてくださいね。
骨折の足をお気遣い頂き、有難うございます。丁度2ヶ月になりますが、完全に骨が付くまでには、半年や一年はかかるとのこと。
「そんなに待てませ〜〜ん」 痛みをお守りしながら、平常の生活に戻る心つもりでございます。
館長の強い押しに負け、Two shotを!!
<「鬼火」一晩で読破させていただきました(*^^)v>
綾香様はご購入とのこと、宝物になりますね。
秋はもう、其処までの気がいたします。
では、ごきげんよう。
kako様
こちらこそ、お久しぶりでございます。コメントありがとうございます。
ご自身の運転でしたか!無事にお帰りとのこと、ご無理のないように、とは思いますが、骨折は待つしかないですものね。痛みの残りませんように回復をお祈りいたします。
来年は浴衣でお会いできるのを楽しみにしております。
kako様ご来甲中でこちらにコメントがありませんでしたので、入れさせていただきました。
来年と言わず、いつかの機会にお会いできますのを楽しみに、記念館にうかがいたいと思います。
コメント嬉しく拝見いたしました。
今日は一日慌ただしくしておりお返事が遅くなってごめんなさいね。
kakao様と綾香様の最後の浴衣姿を楽しみにしておりましたが、ご旅行だったのですね。
今度ゆっくりお話をお聞かせください。
またお時間がとれましたらお出かけくださいませ。
それでは、おやすみなさいませ(-_-)zzz
無事にご自宅へお帰りになられ安心いたしました。
ついおしゃべりに夢中になってしまいお別れが遅くなってしまいました。ごめんなさいね。
おみ足はいかがですか?
楽しいお時間はあっという間に過ぎてしまいましたね。
今度はいつ?なんてもう思ってしまいました。
今日は電化製品の入れ替えと雑草取りでとても疲れました。
でも新しい製品はやはり嬉しいものですね。
お写真のアップはちょっと・・・です。
今日は早くおやすみいたします。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
横浜のお二人様が、紫館詣でをなさっているのに横浜の私が、不精をしていて申し訳ありません。秋の会が実現の際は、お伺いしたいと思います。
暑さは、もう少しの辛抱です。ご健勝をお祈りします。
”紫の館”に”女王様のご訪問”の図は、真にビッグショットですね、平林様がもし居られたら、これは本当に”黄金のトライアングル地帯('?’;)”是非とも駆けつけたいと思うのは、私だけでしょうか…
昨日(正しくは一昨日8/17)午後の豪雨、私の場合は246でしたが対向車線の大型車による水しぶきが恐怖を感じるほどの凄さでした。ドライブにはよくよく気をつけて楽しい想い出だけが残るようにしましょう。
紫さんのブログ、皆様のコメントをいつも楽しく読ませていただいています(基本的にはROM)が、今日(18日分)は平林様のコメントも含めて豪華けんらんのステージでしたので、思わず禁を破って、書き込みしちゃいました!皆様が楽しい夢の中にありますように…
お変わりございませんか?
偶然横浜でした。
秋にはご来甲のご予定がおありとの事、ぜひご来館下さい。
秋を楽しみにしております。
ごきげんよう!お元気で。
いつも館長日記をお読みいただきありがとうございます。
よしきた様の事がどなたか良くわからないで失礼を承知でお返事させていただいております。
何か、ぜひヒントをお願い致します。
残念ながらスリーショットにはなれませんでしたが、いつかそんな日がありますようにと心ひそかに願っております。
これからも”禁を破って”つたない館長日記ですが、コメントをお寄せ下さいませ。
嬉しく拝見させていただきます。
お車の運転、お気をつけ下さいませ。
ごきげんよう!