綺麗になった我が家の物置・・・・
いつもお世話になっております、黒平自然の森学校(←くりっくされてごらんください)・理事長 猪股秀男様が裏の家の物置の窓枠が壊れてしまい気になっておりましたが、昨日、今日とお出で下さり綺麗に直して下さいました。
お暑い中での作業本当に大変だったと思います。
ガレキも積んで持って行って下さいました。本当にありがとうございました。





早朝からのお仕事で、私一人では何のお手伝いも出来ませんので、急遽お友達の美津子様にも来ていただきました。
猪股様が作業をして下さる間物置のお掃除を致しました。お掃除は夕方までかかってしまいましたがお陰様で綺麗になりました。
←クリック応援をお願いいたします。
お暑い中での作業本当に大変だったと思います。
ガレキも積んで持って行って下さいました。本当にありがとうございました。






猪股様が作業をして下さる間物置のお掃除を致しました。お掃除は夕方までかかってしまいましたがお陰様で綺麗になりました。

日記 | comments (2) | -
コメント
何十年も放置されていた<Back house>のようでしたので・・、良く決心なさいましたね。
窓枠の“作業前と作業後”の変わり様には驚きました。
理事長 猪股秀男様、本職顔負け! 素晴らしいですね。
まだまだ総て片付くまでには大変でしょうが、此の暑さですので、ご無理をなさいませんように。
休館日を片付けに充てられ、お疲れが出ませんでしたか?
今日も早めに身体を休めてくださいね。
強風も止み、青空に西日が射し、日暮らしが鳴きはじめました。
お夕飯の支度をします。
館長宅の今晩のメニューは???
では、ごきげんよう。
全てボランティアでして下さいました。
本当に有難く感謝の気持ちでいっぱいになりました。
美津子様も急遽お出で頂ききっとお疲れになられたのではと思います。
私もあちらこちら痛いです。
夕食を皆様とご一緒して楽しい時間を過ごしてまいりました。
もう不用品のお片付けはお陰様でわずかになりました。
あとは本当にぼちぼちです。
今日はゆっくりおやすみできると思います。
寝坊しない様、明日は朝シャンですので、、、、。
おやすみなさいませ(-_-)zzz