お元気なお姿にホッと致しました・・・・・
今朝の館長日記(←クリックされてご覧下さい)でご案内をさせていただきました、NHK総合テレビ・NHKアーカイブス(番組) 「すべては乱歩から始まった 〜日本ミステリーの父 没後50年〜」ご覧いただけましたでしょうか?
本当に数秒くらいでしたので多分挿絵をご存じない方は見過ごしてしまわれたのではと思います。
江戸川乱歩著・芋虫(悪夢改め)、挿絵・竹中英太郎
何枚かの挿絵の中でこの作品が使用されました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
羨ましい三世代でご旅行中の横浜の方がご来館下さいました。
祖母様は90歳とご高齢の為ホテルでお待ちとの事、お母様とご子息様のお二人でのご来館でした。
お母様が、「沢山絵がみれて良かったです。」とおっしゃっておられました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
横浜の吉田禎雄様が、5カ月ぶりにご来館下さいました。
あんじておりましたが、やはり4月以降体調を崩されご入院されていらっしゃられたとの事でした。”でももう大丈夫ですのでまた顔を出しますよ”とおっしゃって下さいました。
10月2日で83歳になられます吉田様、いつまでもお元気で記念館へお出で頂きたいと願っております。
久し振りに再会出来ました事を嬉しく思っております。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
今日は、労さんの月命日でした。
←クリック応援をお願いいたします。
本当に数秒くらいでしたので多分挿絵をご存じない方は見過ごしてしまわれたのではと思います。
江戸川乱歩著・芋虫(悪夢改め)、挿絵・竹中英太郎
何枚かの挿絵の中でこの作品が使用されました。
羨ましい三世代でご旅行中の横浜の方がご来館下さいました。
祖母様は90歳とご高齢の為ホテルでお待ちとの事、お母様とご子息様のお二人でのご来館でした。
お母様が、「沢山絵がみれて良かったです。」とおっしゃっておられました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
横浜の吉田禎雄様が、5カ月ぶりにご来館下さいました。
あんじておりましたが、やはり4月以降体調を崩されご入院されていらっしゃられたとの事でした。”でももう大丈夫ですのでまた顔を出しますよ”とおっしゃって下さいました。
10月2日で83歳になられます吉田様、いつまでもお元気で記念館へお出で頂きたいと願っております。
久し振りに再会出来ました事を嬉しく思っております。

今日は、労さんの月命日でした。

日記 | comments (2) | -
コメント
昨日はお疲れ様でした。
此の挿絵は、キャプションと小説のストーリーを知らなければ、全く分からない点描画でしょうね!
8月伺った折に、改めて拝見させていただきます。
昨日のご来館者は、横浜からの方々・・・。
何故か親しみを覚えると同時に、「早く行かなければ」と後ろを押されているような気が致します。
21日にレントゲンを撮り、骨折の状況を診て頂きます。早くついて欲しいで〜す。
本当に暑い毎日ですが、夏休みに入りましたので、学生さん達が来て下さると嬉しいですね。
では、今日一日頑張ってくださいませ!!
ごきげんよう。
芋虫の挿絵もそうですが、たぶん内容がわかっておりましても、父の挿絵はわかりにくいかも知れませね。
今日の甲府はとても暑いです。
なんか首から上が気持ちが悪いですが、A.A様が遊びに来て下さいましたので、その間気分が楽になりました。
8月までしっかり治されてくださいね。
でも焦らずゆっくりと、、、。
この暑さ、お客様はどうでしょうか?
ごきげんよう!