嬉しいお手紙を・・・・・・

5月16日にご来館下さいました埼玉県のN.N様から素敵なお手紙を頂戴いたしました。
お手紙には、記念館の事や、私の体調をお気遣い下さる優しいお言葉、そして藍峯舎より出版されます『鬼火 オリジナル完全版』の事など、そして沢山のお励ましの言葉が綴られておりました。
幸せを感じさせていただくお手紙、本当に嬉しく思います。
image.jpg*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
午後からお友達の美津子様が裏の家のお手伝いに来て下さいました。
私も時々家に行きお手伝いを致しました。汗びっしょりになられて大変だったと思います。
閉館後、お墓参り、雑用品のお買い物にもお付き合い下さいました。
ありがとうございました。
お陰様で今月のお墓参りも無事に済ますことが出来安堵致しました。
image.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2015.06.29 13:15
曇り空に、時折明るさが・・・と思った途端に真っ暗になり激しい雨が・・・。
気圧が低いと、心身ともに重たくなってしまいますね。

最近は、直筆のお手紙は中々お目に掛かりませんが、機械が作った字とは大違い! 温かみが伝わってまいります。
大切な宝物が又一つ重なりましたね!!

片付けはまだまだ続きそうですか? お友達のお手伝いには本当に助かりますね。

今日一日、笑顔で頑張ってくださいませ。
ごきげんよう。
館長・紫 | 2015.06.29 14:14
kako様、こんにちは!
N.N様は、いつもこうして直筆のお手紙を下さいます。
お客様が、お幸せになって下さる事はとても嬉しい事です。
10月には、記念館でお式を挙げたいとおっしゃられるお客様も、、、。

お片付けは、暖房機の取り外しと、あとはお掃除だけになりました。
何十年振りのお片付けですので大変ですが、ようやく明るい見通しになり、これからは使用方法を考えなくてはと思います。
お友達には感謝しております。

明日は、一日中医大です。

ごきげんよう!