フリーペーパー「こうふぢまん」創刊号・・・・・

紅梅通りプロジェクト様発行の、小さな発見 ふだんの甲府「こうふぢまん」創刊号(フリーペーパー)を記念館でもご来館者に配布させて頂くため、企画・編集をされていらっしゃる雨宮千春(cocochi)様に依頼しお送りいただきました。
このフリーペーパーは、甲府市の中心街でお仕事をされていらっしゃる方々が、甲府市の中心街の魅力を発信される為の内容になっております。
これから先、どのような情報を発信して下さいますのか楽しみにさせていただきたいと思います。
お問い合わせ先 紅梅通りプロジェクト
甲府市丸の内1-19-21 2階
電話 055-287-8619
Fax 055-287-8629
image.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

noriko | 2015.05.17 20:30
こんばんは。
夕方に無事、家に帰ってきました。
昨日は久しぶりに館長さんの笑顔を間近で拝見できて、うれしかったです。4時頃にはお出掛けの準備があると伺っておりましたのに、ついつい時間過ぎまでお話ししてしまいました。お時間、間に合いましたか?でも、とてもとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。今回も、美味しいコーヒーとお心遣いありがとうございました。主人も、館長さんがとても明るい方でお話しできて楽しかったこと。バルーンアートも楽しんで頂けて良かったと伝えて欲しいとのことです。
また機会がありましたら伺います。暑い日が続きますので、体調管理をしっかり、そして何事も無理せずお過ごし下さいね。
館長・紫 | 2015.05.18 10:11
noriko様、おはようございます(^_-)-☆
無事にお帰りになられ安心いたしました。
久し振りでお会い出来私も本当に嬉しく思っております。
素敵なご主人様とめぐりあわれ、noriko様の明るさに少しびっくりしてしまいました。
どんな方なのか少し気になっておりましたが、気さくで、人を思いやる事の出来る素敵な方ですね。本当に良かったです。

バルーンアートのワンちゃん、そして紫のお花本当にありがとうございましたとご主人様にお伝えください。

お二人ともお仕事がおありですので、あまり自由なお時間はないかと思いますが、ぜひまたお二人でお出で下さいね。
今度はもう少し早めにご連絡を下さいね。
またお目にかかれますことを楽しみにしております。