私の作品”ほっ!”の前で・・・・・
午後から、masa様、Y.T様がご来館下さいました。
私が以前描きました絵の題材になりましたお人形の前でお写真を撮りました。
館長画「ほっ!」です。
父が生前、清里の”萌え木の村”で購入しました思い出の置物です。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
今晩は、無尽の為お出かけいたします。
←クリック応援をお願いいたします。

館長画「ほっ!」です。
父が生前、清里の”萌え木の村”で購入しました思い出の置物です。

今晩は、無尽の為お出かけいたします。

日記 | comments (2) | -
コメント
館長画「ほっ!」思いだします。
私も、此の素朴な人形がこよなく可愛くて、必ず一声掛けることにしております。本当に「癒し顔」なんですもの。
お父上(英太郎画伯)の購入物と以前より聞いており、画伯の「真心」を感じたひと品です。
土曜日のmasa様が今日・・・。館長の招きが通じたのかもしれませんね。
今日もご来館者があって「ほっ!」としました(*^^)v。
では、ごきげんよう。おやすみなさい。
昨夜は9時過ぎに戻りました。
中国の方のお店ですが、量が多くまだ二回目ですがサービスをして下さり申し訳なく思う位でした。
「ほっ!」は私の大好きな絵、特に父が購入し大切にしてきましたので、この絵への思いは強いです。
masa様もこれからの生活をとてもエンジョイされていらっしゃいます。
もう土曜日のmasa様ではありませんのでいつお出で下さるのかが楽しみです。
今日はまだお客様にはお出で頂けておりません。
ごきげんよう!