13日、14日は「厄除け地蔵尊祭り」・・・・・・

今日は爽やかな青空が広がり気持ちの良い一日になりました。
明日はまたお天気が下り坂との天気予報ですが、13日(金)、14日(土)は湯村温泉で塩澤寺・「厄除け地蔵尊祭り」(←クリックされてご覧ください)が開催されます。
昨年は思わぬ大雪になってしまいましたので、今年は良いお天気になって欲しいと思います。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
休館日画像
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2015.02.11 21:32
今晩は。
気温も13℃と、横浜は暖かな日中でした。
横浜の平沼記念体育館で、バスケットの試合が有り、応援に行ってまいりました。
流石、往年の東京オリンピック候補の選手方。(勿論、ご高齢の方々ですよ)快勝でした。幾つになっても、ご自分の好きな事が出来るということは、幸せなことですよね!

13日(金)14日(土)は湯村の塩澤寺・「厄地蔵さん」なのですね。此の行事が残っていることだけでも嬉しく思います。
今年は晴天だと良いですね。

明日から又一週間が始まります。良い出会いを祈っております。
では、ごきげんよう。おやすみなさい。
館長・紫 | 2015.02.12 10:40
kako 様、おはようございます(^_-)-☆
今日も良いお天気になりましたね。天気予報、私の思い違いだったのでしょうか?

久し振りのバスケの試合を楽しまれて良かったですね。
幾つになっても、好きなお洒落や、好きな事が出来る本当に幸せな事ですね。その為にも健康第一です。
お互いに気をつけて過ごしましょう!

それでは今日も少し遅くなりましたがこれから出勤致します。
ごきげんよう!