父の「サインいろいろ」・・・・・

心配しておりました降雪もなく好天気になりました。
今日は、朝から通常通り開館が出来ました。
お客様にお出で頂く事は出来ませんでしたが、記念館は心が安らぐ空間、自分の時間を過ごしておりました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
挿絵には父のサインがありますが、小説の内容によってサインを使い分けており数えきれないサインがあります。
サインの一部ですが(この竹中英太郎「サインいろいろ」はお客様がつくって下さいました。)ご紹介致します。
いつかもっと沢山のサインを把握し、ご覧いただくように作ってみたいと思います。雑誌に掲載されております3点の挿絵をアップしてみました。それぞれ違うサインです。
image.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2015.02.06 17:59
今晩は。お買い物を済ませ(6袋・5日分)下ごしらえを終え、一段落〜〜〜。
<次の世には、絶対男に生まれてきたいで〜す>

私、英太郎画伯のサインが大好きなのです!館長には黙っておりましたが、伺う度に必ずサインは拝見しているんですよ!!
―何故かわかりません― サインから、英太郎画伯の様々な顔が浮かんでくるからなのかもしれません。
本当に、此のサイン入りの額は大好きなひとつです(*^^)v

「確定申告」終わりましたか?細かい作業で本当に大変だと思います。<館長とは、以心伝心なのかもしれませんね>

では、此れから夕飯の支度に・・・。
少々早いですが、ごきげんよう。おやすみなさい。
館長・紫 | 2015.02.06 19:07
kako様、こんばんは!
お料理は苦手ですが、私はやっぱり女性が良いです(^_-)-☆

小説の内容によってサインを変える、きっと父も楽しみながらサインを書いていたのではないでしょうか?

確定申告はまだ終わりません。書類が足りませんので、送付をお願い致しましたら10日もかかるとの事、甲府駅北口ですので取りに行った方が早いですね。近い内に行って参ります。

もう夕食はお済ですか?

今日は早目におやすみいたします。
少し早いですが、おやすみなさいませ(-_-)zzz