甲州名物空っ風の一日・・・・・

朝から青空は広がっておりましたが、甲州名物空っ風が吹き荒れ本当に寒い一日になりました。
今日は素敵なお客様、平林綾香様がご来館下さいました。
H27.1.12平林綾香様.JPG昨年開催致しました「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」で販売致しました、グレゴリ青山・著「グ印・亜細亜商會」のみを引き続きお預かりして販売中ですが、この本には竹中英太郎関係が掲載されております事と、グレゴリ青山様のサイン入りという事で一冊お買い上げ下さいました。
H27.1.12グレゴリ青山著.JPG
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*
いつもお出で下さいますY.T様がお出で下さいました。
体調を崩されておられ、(多分お風邪かと思いますが)コーヒーを”温まります”とおっしゃって美味しそうに召し上がっていらっしゃいました。お大事になさっていただきたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2015.01.12 21:35
今晩は。
昨晩はcommentを・・と思いながら、年賀状の整理を始めましたらシンデレラtimeになってしまいましたので、失礼致しました。

きょうは、北風が強かったので本当に寒さを感じましたね。我が家でも、陽射しのある東南の二部屋は温室並みの暖かさの為、主人と場所取り競争ですホホホ・・・!

平林綾香様は、いつも笑顔で「はい ポーズ」ですので、素敵です。
今年も記念館を訪れる「花」になって、賑わせて下さると嬉しいですね。

サッカーの「アジアカップ」第一戦目は快勝でしたので、今夜は気分良くお休みいたします(*^^)v

では、ごきげんよう、おやすみなさい。
館長・紫 | 2015.01.13 13:59
kako様、昨日は本当に強風で寒さが一段と厳しく感じました。

ご主人様と場所取り競争!とは、、なんと微笑ましい光景でしょう!想像しております。

綾香様は、いつも素敵でしょう!
今年はもっとお出で頂きたいなんて思っております。

今日は、休館日のんびり過ごします。
ごきげんよう!