父月命日に黄色のバラを・・・・・・
facebookのお友達・依田道徳様がお忙しい中お出で下さいました。


(株)依田商店様で販売中の長野県の日本酒蔵元・信州銘醸(株)の”依田川”をいただきました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・
労さんフアンの小田切進様がご来館下さいました。
今日も沖縄の島唄や琉球フェスティバルの事など色々お話下さいました。
小田切様と父や兄のお話をさせていただきますと、父や兄がそばにいてくれるような幸せを感じます。特に今日は父の月命日でもあり、感慨深いものがありました。
今日は知人の方へのプレゼントにと「画集・竹中英太郎」、道の手帖・「竹中労」
鈴木邦男著「竹中労」、「夢を吐く絵師・竹中英太郎」をお買い上げ下さいました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・
小田切様が、大好きな黄色のバラのお花をお持ちくださいました。
今日8日は父の月命日、お仏壇へお供えさせていただきました。


←クリック応援をお願いいたします。



*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・
労さんフアンの小田切進様がご来館下さいました。
今日も沖縄の島唄や琉球フェスティバルの事など色々お話下さいました。
小田切様と父や兄のお話をさせていただきますと、父や兄がそばにいてくれるような幸せを感じます。特に今日は父の月命日でもあり、感慨深いものがありました。
今日は知人の方へのプレゼントにと「画集・竹中英太郎」、道の手帖・「竹中労」
鈴木邦男著「竹中労」、「夢を吐く絵師・竹中英太郎」をお買い上げ下さいました。

小田切様が、大好きな黄色のバラのお花をお持ちくださいました。
今日8日は父の月命日、お仏壇へお供えさせていただきました。



日記 | comments (2) | -
コメント
お正月明けのスタートのご来館者。
舌づつみを打ちたくなるような、美味しそうな清酒“依田川”長野県からはるばるのご来館でしょうか? 有難いですね。
小田切様のbackを飾っています「赤のデートリッヒ」のオレンジ色と頂戴しましたバラの色が
コラボして、素敵な写真の映像ですね。
今年の「館長日記&写真」楽しみです。
あらっ、21時過ぎてしまいました。
ベッドインのお時間ですね。
では、ごきげんよう、おやすみなさい。
お客様は県内の方です。
昨年からfacebookを通じてお友達にならせていただきました。
一人でも多くの方に記念館を知って頂きたい、依田様もそのお一人です。
この場所、赤のディートリッヒは、お客様のご希望でした。
小田切様は、本当に労さんが大好きという事が伝わって参ります。
語り継いで欲しいと思っております。
これから出勤致します(^_-)-☆