展示替え無事に終了致しました・・・・・・

名古屋のお客様が、お手紙と共に10周年記念のお祝いをお送りくださいました。
企画展にお仕事の関係でいらっしゃれない事を気にされていらっしゃいました。お心にかけて下さり申し訳なく思います。
”2015年には記念館へ向かいます”とても嬉しいお言葉をいただき来年の再会を楽しみにさせていただきたいと思います。
・・・・・藤田邦彦様、ありがとうございました。・・・・・
P1060507.JPG *・゜゚・*:・*:.。..。.:・*・゜゚・*:・*:.。..。.:*
今日は、若枝様美津子様のお二人が来てくださいました。
途中、Y.T様もお出で下さいましたが、もう女性三人で重たい額の移動も済ませ展示も完了しましたので、皆でお茶をいただきながら歓談致しました。
お陰様で無事に展示替えを終えることが出来ました。
美津子様には何日もお手伝いいただき、また若枝様には体調が優れませんのにプロの知識でお手伝いいただき、本当にありがとうございました。
H26.12.7大久保様、若枝様.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2014.12.07 17:54
「ワオ〜」早い・凄い、展示替え終了ですか!
女性のパワーは素晴らしいですね。
心強い、力強いお二人のご協力で11日から通常にオープン出来ますね。

体調は如何ですか? 休養は取れましたか?
年末まで、慌ただしい日々です。
年末もお休みを利用してのご来館者(学生等)がいらっしゃるとよいですね。

昨日のオークション落札の冊子「呪いの塔」カットを「竹中英太郎生誕百年」の記念誌P41で拝見しました。流れるような線の美しさに、英太郎画伯の繊細さを感じさせていただきました。

本当に、お疲れさまでした。
温泉でゆっくりと身体を休められると良いですね!

少し早いですが、ごきげんよう。おやすみなさい。
館長・紫 | 2014.12.07 21:40
kako様、こんばんは!

お陰様で無事展示替えも若枝様、美津子様のお力添えで予定より早く終わることが出来ましたので、これから少し休養です。

今まで結構張り詰めておりましたので、体調には気をつけたいと思っております。

おやすみなさいませ(-_-)zzz
酒井信義 | 2014.12.08 11:50
一昨日、雪が40センチ位積りました。今日は大分少なくなりました。さて、鈴木邦男様のブログに小生もお借りした、記念館のトイレが載りました。懐かしいやら、ウーンと唸りました。
館長・紫 | 2014.12.08 13:10
酒井信義様、こんにちは!
もう40センチの積雪、すごいですね。支障は御座いませんか?

鈴木様のブログ、もうお読みになられたのですね。私は今日のブログでご紹介させていただきます。

あのトイレ、いつお写真を撮られたのでしょう!お写真ですと豪華に見えますね(笑)

コメント、有り難うございました。
お風邪ひかれませんようにお気をつけ下さいませ。