寂しい今日の記念館・・・・

午後からお友達の美津子様が来てくださいましたが、お客様はお出でいただけませんでしたので、二人で記念館入口の鉢植えや落ち葉、草花のお手入れを致しました。すっかり綺麗になりました。
H26.11.16.JPG昨年は100個近い柚子がなりましたが、今年は数は少なく10個程度ですが、今までになく大きな柚子になりました。もう少しで収穫です。
H26.11.16記念館の柚子.JPG数年前に鉢植えから地に植替えを致しました、記念館入口のミニバラが可愛いお花を付けて咲いております。H26.11.16ミニバラ.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2014.11.16 20:40
“嵐の後の静けさ”昨日と今日の記念館に思いを馳せ・・・。
「お疲れ様でした。少し身体をお休め下さい」と言う事かもしれませんよ!!

昨日は、グレ様の熱烈なファンの方々に囲まれ、グレ様ご在館最終日に相応しい一日でしたね。
私も、もう一度グレ様にお逢いしたく思っておりましたが、予定が入っておりまして伺う事が出来ませんでした。残念ですが又お目に掛れる機会を楽しみにいたしております。

館長、今週末は連休に入りますので、last spurtで頑張って下さい。
きっと大勢のご来館者がいらっしゃってくださると思います。

寒さに負けず、ファイト!!
では、ごきげんよう、おやすみなさい。
館長・紫 | 2014.11.16 20:47
kako様、こんばんは!

昨日は本当に沢山の方にお出で頂き、フアンの方々の熱い思いにも触れることが出来、本当に楽しい一日でした。
グレゴリ青山様のご主人様、義姉様にもお目にかかることが出来ました。

美津子様にお手伝いいただき昨日は本当に助かりました。
今日はお客様にはお出でいただけませんでしたが、あと11日沢山の出会いがあります様にと願っております。

お先におやすみなさいませ(-_-)zzz