お客様からの温かなお便りに・・・

image.jpg
平成26年9月11日から開催中の「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」の旅にご来館下さいましたお客様からお礼のお手紙やお葉書を頂戴いたしました。
とても温かな心のこもった内容ばかりでした。
お手紙を励みに、展示作品は勿論”おもてなし”の心を忘れずに残り一か月を一層皆様にご満足していただけます様に頑張りたいと思います。
H26.10.30.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2014.10.30 20:18
時代の移り変わりと共に、PCの普及や携帯メールで直筆の手紙が殆ど姿を消した昨今。
そんな中、直筆のお手紙ほど嬉しいものはありませんね(*^^)v

<字は体を表す>と申しますが、人それぞれの個性や温かさが滲み出て素晴らしいと思います。
私も直筆派ですが、PCの世界に入ってからは漢字をスッカリア忘れてしまい・・・専ら機械のお世話に・・・(-_-;)

お手紙も、館長には大切な宝物。嬉しいですね。

11月の連休は雨模様のようですが、一人も多くのご来館者がありますようにお祈りしております。
ごきげんよう、おやすみなさい。
館長・紫 | 2014.10.31 20:25
kako様、こんばんは!
昨日のお返事またまたうっかり、ごめんなさ〜い(^_-)-☆

PCで文章を打つようになりましたら、間違いの訂正もすぐ出来、楽になってしまいどうしても直筆ですと上手に書けなくなってしまいました。

たまに短文は直筆でも致しますが、、、、。

お客様からのお便りは本当に宝物です。
勿論永久保存です。