湯村ホテルと記念館はセットですと・・・・・
昨日から湯村温泉へご宿泊中のお客様が、湯村界隈を散策中に”看板の江戸川乱歩の名前につられて来ました”とご来館下さいました。
八王子の堀越邦昌&満枝ご夫妻様です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
いつもお世話になっております横溝正史館の風間春美様がお出で下さいました。いつもお元気な風間様と楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また、横溝正史館へ行かれたお客様に配布して下さいます記念館のパンフレットをお願い致しました。いつもありがとうございます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
湯村ホテルと記念館はセットと、”来ないわけにはいかない”とご主人様はご来館3回目、奥様は二回目の東京のMご夫妻様がお出で下さいました。
初めは気が付きませんでしたが、すぐMご夫妻様とわかりました。
ご主人様が、私が足が痛い事を憶えていて下さり、”具合は如何ですか?と優しいお言葉をかけていただき感激致しました。また来年の再会を楽しみにさせていただきたいと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
私のお気に入りの”焼き鳥「鳥笑」の店長・広瀬様がお出で下さいました。
体調を崩されていらっしゃり心配しておりましたが、お元気そうで安心いたしました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
Y・T様がご来館下さいました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
鳥笑・店長廣瀬様からお菓子を、東京のM様が「ブンブン堂のグレちゃん」を、風間様が「グだくさんのグ」をご購入下さいました。



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
←クリック応援をお願いいたします。
八王子の堀越邦昌&満枝ご夫妻様です。

いつもお世話になっております横溝正史館の風間春美様がお出で下さいました。いつもお元気な風間様と楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また、横溝正史館へ行かれたお客様に配布して下さいます記念館のパンフレットをお願い致しました。いつもありがとうございます。

湯村ホテルと記念館はセットと、”来ないわけにはいかない”とご主人様はご来館3回目、奥様は二回目の東京のMご夫妻様がお出で下さいました。
初めは気が付きませんでしたが、すぐMご夫妻様とわかりました。
ご主人様が、私が足が痛い事を憶えていて下さり、”具合は如何ですか?と優しいお言葉をかけていただき感激致しました。また来年の再会を楽しみにさせていただきたいと思います。

私のお気に入りの”焼き鳥「鳥笑」の店長・広瀬様がお出で下さいました。
体調を崩されていらっしゃり心配しておりましたが、お元気そうで安心いたしました。

Y・T様がご来館下さいました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
鳥笑・店長廣瀬様からお菓子を、東京のM様が「ブンブン堂のグレちゃん」を、風間様が「グだくさんのグ」をご購入下さいました。


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:

日記 | comments (8) | -
コメント
埼玉のN.Kです。グレゴリ青山先生の来館は大賑わいだったようで、お写真から楽しい様子がすごく伝わってきます。「ブンブン堂のグレちゃん」ファンの私としては、とてもとても羨ましいです! グレゴリ先生の旅の漫画は、いっしょに楽しんだり、ドキドキしたり、しんみりしたり、自分も旅をしているような気持ちになりますね。私もグレゴリ先生にお会いして、いろんなお話を聞きたかったです。
館長さんはお体の具合はいかがですか? 今年の夏はとても暑く、最近は急に寒くなってきてしまいました。もう1年も後半ですね・・・。あっという間です。まだしばらく忙しいのですが、落ち着いたら伺いたいです。お体大切にしてください。
始めて訪れて下さる方、リピーターの方々等、連日嬉しい悲鳴ですね。
又「湯村ホテルと記念館はセット」と、キャッチフレーズになりそうな! 何と嬉しいお言葉でしょう。
疲れが吹き飛んでしまいますね。
館長の<痛む足>の事を覚えていてくださったリピーター様に感謝ですね。私も感激してしまいました。
大勢の方々が、館長の記憶を留めていて下さる事は、本当に有難い事です。
明日、明後日と休館日は、身体を休めてお疲れを癒して下さいね。
では、ごきげんよう、おやすみなさい。
お久し振りです。お元気でしたか?
新生活はいかがですか?
ご住所をお聞きしたくてメール致しましたがご連絡がなく、お祝いも出来ずにおります。
メールいただけますと嬉しいです。
私は、今は足のむくみがあり自慢?の足が太くなってしまってます(笑)
それ以外はいたって元気ですのでご安心くださいね。
本当にお時間がつくれましたらぜひお出かけください。楽しみにしております。
noriko様もお身体大事になさってください。
コメント、嬉しかったです。ありがとう!
おやすみなさい(-_-)zzz
雨降りの寒い夜になりました。
横浜はいかがですか?
「湯村ホテルと記念館はセット」素敵なお言葉でした。
毎日素晴らしい出会いをいただいておりますが、私の体調を気遣って下さいましたM様、本当に有難く思います。幸せな館長さんです(^^♪
明日は休館日です。家の事やその他もろもろであっという間に時間が経ってしまうかもしれませんが、おやすみ出来るときには、しっかりお休みしようと思います。
それでは今日はこの辺で、ごきげんよう!
お先におやすみなさいませ(-_-)zzz
無事京都に戻ってきているグレゴリ青山です。
2日間とも、お疲れ様でした!
たくさんの方に来ていただき、甲府にこんな素敵な記念館があることを、
知っていただけてうれしいです。
リピーターさんが増えますように・・・
きのうもにぎわっていたようで、何よりです。
鳥笑さんにも来ていただいてうれしいです。いつもおいしい焼き鳥をありがとうございます。
今日は休館日、館長さんゆっくり羽を休めてくださいね。
今日の甲府は朝方雨が降りましたが今はすっかり良いお天気になりました。
お疲れは大丈夫ですか?
これからお忙しくなられますとのお話でしたので、体調を崩されませんようにお気をつけ下さいね。
また来月のご在館予定が決まりましたらお知らせくださいませ。
ごきげんよう!
こんにちは。
先日はお世話になりました。
湯村ホテルでゆっくりした後、記念館で館長様とゆったりお話が出来、何だか安心したのでした。
そして「ブンブン堂のグレちゃん」に、サインして頂きまして有難うございました。
グレゴリ青山さんと館長様のサインを大切に致します。
今回は、グレゴリ青山さんを通して作品を見る事で、竹中英太郎への理解がより深まったように感じました。
お陰様で有意義な時間を過ごす事が出来ました。
また、ブンブン堂のグレちゃんを読み、久し振りに古本屋に出掛けようとも思いました。
新しい出会いを有難うございました。
館長様にお会い出来る日を夫婦共々楽しみにしております。
寒さも厳しくなって参りましたので、どうぞお体ご自愛下さい。 (妻)
企画展「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」、グレゴリ青山さんを透過された圧倒的な世界感の中、別の視点にて竹中英太郎作品へ触れる事が出来まして改めて夢中な時間を過ごせました。
館内をずっと誘ってきたあのオヂサン・・・坂道より振り返ると・・・
見送りに佇む館長の背後より、ひっそり一瞥すると奥へと消えて行きました。 (夫)
過日はご来館下さりありがとうございました。
私の体調を気遣っての優しいお言葉も忘れることは出来ません。
また、ご夫妻様から素敵なコメントを頂戴出来今すごく幸せな気分です。
「ブンブン堂のグレちゃん」に下手な字での私のサイン、申し訳ないような、恥ずかし様な、でもちょっぴり嬉しいような気がしております。
またお会い出来ますことを励みにこれからも頑張りたいと思います。
ご夫妻様もお元気で、寒さに負けず頑張ってくださいませ。