竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< 雨の中をドライブに・・・・
|
main
|
5月1日のお客様は・・・・・・・ >>
楽しいお食事会・・・・・・
2014.04.30 水
21:31
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
日記 2
上田ご夫妻様と甲斐市のあります「ゼフィール」さんで、お別れの夕食会を致しました。お店のオーナー様にお願いし“感謝”のメッセージを書いて頂きました。
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (4)
| -
コメント
kako | 2014.05.01 21:51
上田様ご夫妻にお越しいただき、館長の思いが通じたことと、安堵いたしました。
館長のおもてなしを、ご夫妻に喜んでいただき、本当に良かったですね!
「ゼフィール」さんにお願いされた platter の文字は、上田様もさぞ感動されたことでしょう。
お疲れ様でした。
館長・紫 | 2014.05.02 12:56
kako様、こんにちは!
このデザートには一瞬驚かれたご様子でした。
きっと思いをお分かりいただけたのではと思います。
酒井信義 | 2014.08.26 08:02
では、ごきげんょう。の 別れの挨拶 花子とアン のご影響。物書き竹中家フアンとして。
館長・紫 | 2014.08.26 15:29
酒井信義様、こんにちは!
ごきげんよう!はとても響きが良いですね。
毎朝のテレビから来る印象も素敵です。
暫くは、ごきげんよう!と書いてしまいそうです。
日程は、もうしばらくお待ちくださいませ。
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
最近の記事
5月1日のお客様は・・・・・・・
(05/01)
楽しいお食事会・・・・・・
(04/30)
雨の中をドライブに・・・・
(04/30)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
館長のおもてなしを、ご夫妻に喜んでいただき、本当に良かったですね!
「ゼフィール」さんにお願いされた platter の文字は、上田様もさぞ感動されたことでしょう。
お疲れ様でした。
このデザートには一瞬驚かれたご様子でした。
きっと思いをお分かりいただけたのではと思います。
ごきげんよう!はとても響きが良いですね。
毎朝のテレビから来る印象も素敵です。
暫くは、ごきげんよう!と書いてしまいそうです。
日程は、もうしばらくお待ちくださいませ。