黄色がピンクに・・・・・・
記念館入口に数年前から植えてありますデージー、鉢植えでいただきました時は黄色、地に植えかえしてから数年黄色、今年は何故か薄ピンクになりました。
初めての事で少しびっくり致しました。
土が変わりますとこういう事もあると聞いた事がりますが、土の入れ替えも何もしておりません。こんな事ってあるのですね。
来年は何色で咲いて楽しませてくれるのでしょうか?

義姉(竹中美沙)の月命日です。
←クリック応援をお願いいたします。
初めての事で少しびっくり致しました。
土が変わりますとこういう事もあると聞いた事がりますが、土の入れ替えも何もしておりません。こんな事ってあるのですね。
来年は何色で咲いて楽しませてくれるのでしょうか?
義姉(竹中美沙)の月命日です。

日記 | comments (4) | -
コメント
紫色になると思いますよ♪
昨日はPCの調子が悪く、ほぼ一日がかりで富士通とコンタクト。
やっと復元しましたが、些か疲れ果てました。何んと!そろそろ寿命のようです。
処で、黄色の花が掛け合わせもなしに、土壌だけでピンクになってしまうのですね〜、驚きです。
ハラエリ様の仰る通り、ペンネームに変えたお祝いかもしれませんね(*^^)v
本当に来年は紫色になるかも・・・?
夕方から少し寒くなりました。私、花粉の影響か!クシャミと鼻水に悩まされております(T_T) 早く此の時季が去って欲しいと願っております。
少し早いけど、おやすみなさい。
facebookのお友達が、来年は”赤”とコメントを下さいました。
でも”紫”になりましたらすごくラッキーです。
また一つ夢が出来ました(笑)
とりあえずPCが直って良かったですね。
お花が突然の色変わり、このように不思議な事ってあるんですね。
でも来年本当に”紫”になっていたら、万々歳! 楽しみになりました(^_-)-☆
花粉症ももうピークを過ぎたような報道がありましたが、だいじょうぶですか?
日中は夏の様な暑さ、夕方からはブルブル状態、体がついていけませんね。
お互いに風邪などひきませんように気をつけましょう!
今日は、私が、、、ごきげんよう。