父祥月命日・・・・・・・
.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*・☆。休 館 日 です.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*☆。
昭和63年4月8日、最愛の父が亡くなり、あれから26年の歳月が流れました。
今日は、一人でつつじが崎霊園にお墓参りに行って参りました。
桜は寂しさを誘いますが、お墓の周辺には今桜や菜の花が美しく咲き、早くからお花見の人たちで賑わっておりました。
父の命日には欠かさずお参りをして下さっております、赤尾ご夫妻様、輿石ご夫妻様ですが、赤尾 信様から、今日はご予定があり昨日お参りをして下さいましたとのお電話が、また輿石和泉ご夫妻様とはお時間が合わずにお目にかかれませんでしたが、変わらぬお気持ちをきっと父も感謝していると思います。



・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、3時半から山梨医大へ予約診療の為これからお出かけいたします。
←クリック応援をお願いいたします。
昭和63年4月8日、最愛の父が亡くなり、あれから26年の歳月が流れました。
今日は、一人でつつじが崎霊園にお墓参りに行って参りました。
桜は寂しさを誘いますが、お墓の周辺には今桜や菜の花が美しく咲き、早くからお花見の人たちで賑わっておりました。
父の命日には欠かさずお参りをして下さっております、赤尾ご夫妻様、輿石ご夫妻様ですが、赤尾 信様から、今日はご予定があり昨日お参りをして下さいましたとのお電話が、また輿石和泉ご夫妻様とはお時間が合わずにお目にかかれませんでしたが、変わらぬお気持ちをきっと父も感謝していると思います。



・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、3時半から山梨医大へ予約診療の為これからお出かけいたします。

日記 | comments (2) | -
コメント
26年前の亡父様ご葬儀の日も、桜がお別れを惜しむかの如くに、花びらを散らしていた記憶が蘇えります。
26年の歳月が流れているのですね〜・・・。
霊園の此の道も、あの参道もさくらが満開ですね。
甲府は今が見頃でしょうか? 素敵ですね。
横浜は意地悪な花嵐で、葉桜の所が多くなりましたよ。
山梨医大へは、定期健診ですか?
近年の研究結果から、血圧の数値も正常な数値が従来より高いラインになっているようです。
暴飲暴食はいけませんが、余り気にしない方がより健康になれるのかもしれませんね。
<何処かのご主人のように!>
今夜も少し冷えて参りました。おやすみなさい。
kako様、こんにちは!
あっという間の26年でした。
4月8日には雪が降り、でも桜は満開でしたね。
あの時は、茫然自失になってこれ位の事しか覚えておりません。
山梨は、まだ葉桜ではありません。まだまだ綺麗ですよ。
医大は定期診療でした。出来ればお薬は服用したくはありませんが、どうしてもきれないお薬もあります。(たとえば甲状腺のお薬、術後は一生飲まなければなりません。)
余り神経質にならない方が良いですね(^^♪