「お彼岸」のお中日・・・・・・・
開館と同時に川崎のK様がご来館下さいました。
今日は2時過ぎまでお勉強をさせていただきました。
いつものことながらK様の物事に対する発想の素晴らしさに感心するばかりです。
お仕事のセクションが変わられ、4月、5月はお忙しくてお越しいただけないとの事でした。お仕事、頑張って下さい。
::::::::::::::::

今日は”お彼岸のお中日”、開館前に、竹中家(つつじが崎霊園)、金子家(東光寺)のお墓参りに主宰と行って参りました。
朝早い時間でしたので、お墓参りの人も少なかったのですが、私達より前にお参りをして下さいました方が綺麗なお花をお供えしてくださってありました。
← ← ←ありがとうございました。
←クリック応援をお願いいたします。
今日は2時過ぎまでお勉強をさせていただきました。
いつものことながらK様の物事に対する発想の素晴らしさに感心するばかりです。
お仕事のセクションが変わられ、4月、5月はお忙しくてお越しいただけないとの事でした。お仕事、頑張って下さい。
::::::::::::::::


朝早い時間でしたので、お墓参りの人も少なかったのですが、私達より前にお参りをして下さいました方が綺麗なお花をお供えしてくださってありました。
← ← ←ありがとうございました。

日記 | comments (2) | -
コメント
私も早朝7時前に主人とお墓参りに行って参りました。(こんなことは長い人生で初めて(';'))
夕方近くにならないと動き始めない主人ですのに、どうしたことでしょうね〜。
両家のお墓へお参りされ、ご先祖様方もきっと喜ばれておられる事と思います。
良かったですね。
土・日と湯村温泉へ宿泊のお客様が見えると良いですね!!
おやすみなさい。
パパが、あっ!失礼、いつもの癖でつい、、、。ご主人様とご一緒のお墓参り、良かったですね。ご主人様、何か思う事がおありなのでしょうか?
先ほどはお電話で失礼いたしました。
色々大変でしょうが、出来る範囲で悔いのないように日々の生活をおくりましょうね!