三日間で雪かき終了・・・・・・
今日も、臨時休館をいただきました。
午前中はまだ道路などが凍っておりましたので、雪かきを午後から主宰と始めました。
途中から、ご近所の花月のご主人様とY.T様がお手伝い下さりお陰様で雪かきもほぼ終了致しました。ただし、駐車場につきましてはまだ除雪はしてありません。
・・・坂道の雪かきをしております主宰とご近所の花月のご主人様です。・・・


・・・・お陰様で坂道も無事に雪かきを終えることが出来ました。・・・・
・・・・・・Y.T様にお手伝いいただきました。・・・・・
まだ雪は両端に残っておりますが、記念館通路もお客様が通行出来る様になりました。
:::::::::
東京の植原善吉様、横浜の吉岡 旭様からお電話を、東京のM.T様、前野麻奈子様、埼玉の菅原真由美様からメールをいただきました。ご心配頂き有り難うございました。
←クリック応援をお願いいたします。
午前中はまだ道路などが凍っておりましたので、雪かきを午後から主宰と始めました。
途中から、ご近所の花月のご主人様とY.T様がお手伝い下さりお陰様で雪かきもほぼ終了致しました。ただし、駐車場につきましてはまだ除雪はしてありません。



・・・・お陰様で坂道も無事に雪かきを終えることが出来ました。・・・・

まだ雪は両端に残っておりますが、記念館通路もお客様が通行出来る様になりました。
:::::::::
東京の植原善吉様、横浜の吉岡 旭様からお電話を、東京のM.T様、前野麻奈子様、埼玉の菅原真由美様からメールをいただきました。ご心配頂き有り難うございました。

日記 | comments (2) | -
コメント
お手伝い下さった方々には、本当に感謝ですね。
記念館の通路も・・・ばんざ〜い!
良く頑張ったわね(*^^)v
日蔭は凍っているところもありそうですので、くれぐれも気を付けて下さいね。
「枝垂れ梅」の枝は折れずに頑張ったようですか?
此の雪をバネに、きっと素晴らしい「枝垂れ梅」の蕾が付き美しい花が咲いてくれる思いますよ。
絆創膏、総ての貼り薬・塗り薬を使って痛いところを治してくださいね。
お疲れ様でした。
休館日2日間は、身体を休めて木曜日からはご来館者をお迎え出来ますね。
温まっておやすみなさい。
とりあえず生活のスペースは昨日の除雪でOKになりました。
あとの部分は本当にお日様頼み、何日かかるかわかりませんが、、、。
「枝垂れ梅」は、お陰様で枝一本折れることなく元の姿で頑張ってくれました。きっともうしばらくしましたら可愛いお花が咲いてくれると思います。
貼り薬一杯貼っておりますのでご安心くださいね。