温泉好きなお客様・・・・・・

午後からお友達の大久保美津子様がお出で下さり、丁度私が探し物をしておりましたのでお手伝いをお願いしてしまいました。ついでに物置の整理もしていただき、探し物も見つかり、物置も綺麗になり助かりました。
:::::::::::::::::
お茶でもと思っておりましたらお客様がご来館下さいました。
散策中にお立ち寄りくださいました。
初めは記念館の事は全然知りませんでしたとおっしゃっておられましたが、絵をご覧になられてから、”そういえばグレゴリ青山さんの本でみたことがありました”と、そして”素晴らしい場所ですね”とお褒めのお言葉をいただきました。
H26.1.12東京のK様.JPG東京のK様は、絵は勿論の事、温泉がお好きでこれからはご来甲のたびに(ご主人様が甲府へ単身赴任中)温泉巡りをされるとの事でした。
そして”記念館へもまた来ます”とおっしゃってくださいました。
::::::::::
大久保様、今日もありがとうございました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2014.01.12 21:21
探し物が見つかって「バンザ〜い」出て来ないと、其の日一日が何んとも気分が悪い日になってしまいます。良かった、良かった!!

東京のK様と、グレゴリ青山様のご本が此処で又繋がったのですね。
湯村温泉にいらっしゃって、思わず立ち寄った「竹中英太郎記念館」
“ご縁”て、本当に不思議なものですね。

連休も明日でストップ。お正月からお疲れ様でした。
明日は「成人の日」未来を担う青年がご来館くださると、嬉しいですね!!

では又明日。おやすみなさい。
館長・紫 | 2014.01.12 23:39
kako様、こんばんは!
大切なネガフィルム、本当に良かったです。
お陰様で結構お片付けが出来ました。

ご縁って不思議ですね。今日も素敵なご縁をいただきました。これから日々素敵な出会いとご縁があります様にと願っております。

今晩は急なお誘いがあり外出し、今戻ったところです。
睡眠不足は美容の敵、
これから急いでお顔を洗っておやすみいたします。
おやすみなさいませ(-_-)zzz