義母の症状は安定して・・・・・

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*☆。今 日 は 定 休 日 で す。.: *・☆。.:*・゜☆。.:

午前中A.A様がお顔を見せて下さいました。
午後から銀行、ショッピング、そして山梨市の義母のお世話になっております施設までお見舞いに行ってまいりました。
今日も義母は主宰の問いかけにうなずいたり、声を出したりと先週と状態はあまり変化がなく安心いたしました。
主宰の義母に対する、まるで幼子をあやすような優しい言葉、表情に驚かされております。
ざくろ.JPGP1030120.JPG
柘榴のお花が咲きました。つつじ、ドクダミのお花と我が家のお庭は今、色があって綺麗です。今年は柘榴の出来はどうでしょうか?

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2013.06.04 22:59
今晩は。ワールドカップ予選・オーストラリア戦をTVで応援し、興奮してしまい暫くは何も手に着かない状態でしたので、ブログが遅くになってしまいました。ごめんなさ〜い。

休館日、ゆっくり過ごせたようですね。義母様もお変わりなくて良かったです。「主宰の義母に対する、まるで幼子をあやすような優しい言葉・・・」館長のお気持ち、良〜く分かりますよ〜。
此の件は“NО CОММENТ”にいたしますね。
柘榴の花、あんなに美しい色をしているんですか?私の好きな朱色です。きっと今年は沢山の実が実りますよ。楽しみですね。

明日は、バスケットのOG会で、石和温泉に集結です。どうなることやら・・・又戻りましたらメールしますね。

今夜はこの辺で、おやすみなさいませ。
館長・紫 | 2013.06.05 14:14
kako様、こんにちは!
昨日R.N様からもお電話をいただ来ました。バスケット部の皆様との再会、さぞかし賑やかな会になることでしょう!

明日にはお帰りとの事、温泉に入ってのんびり過ごされてくださいね。
またお会いいたしましょう!