矢車草が沢山咲きました・・・・・
千葉県のH.F様が、昨日に続き今日もご来館下さいました。
今日は、父や労さんのDVDをゆっくりご覧頂きました。
「全部見たいけれどまた来ますので」と仰られ一時すぎにお帰りになられました。
お元気で頑張っていただきたいと思います。
:::::::::::::::::::::::::
駐車場付近の道路に、今年は色とりどりの矢車草が咲きお客様をお迎えしております。


種が知らずにこぼれたのでしょうか、あちらこちらで咲いております。
とても素朴ですが可愛らしいお花です。
←クリック応援をお願いいたします。
今日は、父や労さんのDVDをゆっくりご覧頂きました。
「全部見たいけれどまた来ますので」と仰られ一時すぎにお帰りになられました。
お元気で頑張っていただきたいと思います。
:::::::::::::::::::::::::
駐車場付近の道路に、今年は色とりどりの矢車草が咲きお客様をお迎えしております。
種が知らずにこぼれたのでしょうか、あちらこちらで咲いております。
とても素朴ですが可愛らしいお花です。

日記 | comments (2) | -
コメント
「矢車草」って、こんなにカラフルな色があったんですね。本当に野草のような素朴さがあり、素敵!
記念館の周りは、そのうちに植物園になりそう!!
でも、雑草の草取りは大変ですものね。
千葉県のH.F様、「DVDを全部見たいけれど・・・」お気持ち良〜〜く分かります。
是非、又一度ゆっくりとご来館いただきたいですね。
爽やかな日が続きます。週末のご来館者が多い事をお祈りしております。
おやすみなさい。
何気なく目にしておりました矢車草がこんなに可愛らしく感じたことはありません。
前にA.A様が記念館入口に種をまいて下さったことがあります。きっとその種が方々に散らばってこんなに沢山になったのかも知れませんね。
今日は土曜日、お客様はどうでしょうか?