父をご存知なお客様・・・・・
開館と同時にお客様がお出で下さいました。
湯村の温泉に浸かりにお出でになられ、たまたま記念館の看板に気づかれてのご来館でした。丁寧にゆっくり資料などもご覧下さいました。ありがとう御座いました。
*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.: *・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.☆。.:*・゜☆。.:
湯村にあります、かふぇ「ぱざぱ」様のご紹介でご来館下さいました。
奥田 宏様が山梨信用組合に勤務されておられました時、父に「大変お世話になりました。自宅へも伺ったことがあります。」と、当時を懐かしく思い出されていらっしゃいました。
父がこのような絵を描く事はご存知なく、ぱざぱ様から記念館のお話を聞き、お世話になった方の絵をすぐに観たいと思われてお出で下さいました。
お話をさせていただいております間にも、涙腺がもろくなってしまい涙をこらえる事が出来ませんでした。
お写真は、オクダガーデンサービスの奥田 宏様です。
今は、剪定のお仕事をされていらっしゃいますとの事でした。ご縁を感じます。
「お茶を飲むつもりでまたきますよ」とおっしゃってくださいました。
*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.: *・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.☆。.:*・゜☆。.:
土曜日のmasa様、そしてY様もご来館下さいました。

今晩は、大津ご夫妻様からご招待を頂きましたので大津邸へお邪魔致します。
←クリック応援をお願いいたします。
湯村の温泉に浸かりにお出でになられ、たまたま記念館の看板に気づかれてのご来館でした。丁寧にゆっくり資料などもご覧下さいました。ありがとう御座いました。
*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.: *・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.☆。.:*・゜☆。.:
湯村にあります、かふぇ「ぱざぱ」様のご紹介でご来館下さいました。
奥田 宏様が山梨信用組合に勤務されておられました時、父に「大変お世話になりました。自宅へも伺ったことがあります。」と、当時を懐かしく思い出されていらっしゃいました。
父がこのような絵を描く事はご存知なく、ぱざぱ様から記念館のお話を聞き、お世話になった方の絵をすぐに観たいと思われてお出で下さいました。
お話をさせていただいております間にも、涙腺がもろくなってしまい涙をこらえる事が出来ませんでした。
今は、剪定のお仕事をされていらっしゃいますとの事でした。ご縁を感じます。
「お茶を飲むつもりでまたきますよ」とおっしゃってくださいました。
*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.: *・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.☆。.:*・゜☆。.:
土曜日のmasa様、そしてY様もご来館下さいました。
今晩は、大津ご夫妻様からご招待を頂きましたので大津邸へお邪魔致します。

日記 | comments (4) | -
コメント
“ご縁”は本当に不思議です。お正月から父上様の思い出話を語ってくださる方がご来館くださるのも、何と有難いことでしょう。
涙腺は目の為にも大いに結構、嬉しい涙ですもの・・・。
masa様、Y様、ご挨拶が遅くなってしまいましたが、館長のお許しをいただき、館長日記のブログをお借りして、
「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます」
明日はもう、七日正月。本当に毎日がドンドン過ぎていきます。
お風邪を召しませんように、おやすみなさいませ。
大津宅へお邪魔し只今戻りました。
美味しいお料理を沢山頂きお腹がパンパンです。
父の事をご存知でだけではなく、素晴らしい人とおっしゃって下さり、娘としてこんなに嬉しい事はありません。
奥田様との出会い、これからもご縁が続く事と思います。
今日は、少し遅くなりましたが今から少しPCとにらめっこ、kako様はきっとまだ起きていらっしゃるでしょうね。
とりあえず、おやすみなさいませ。
コメントありがとうございます。
kako様もきっと喜ばれることでしょう!