年賀状が届きました・・・・・・・

P1010468.JPG

年賀状印刷が仕上がり今日届きました。

今日から少しずつ宛名印刷をはじめようと思います。


道の手帖「竹中労」

開館以来、お世話になっております、「奈麻余美文庫(なまよみぶんこ)」(←クリックされてご覧下さい。)主宰・植松光宏様がご来館下さいました。
少し体調がお悪いご様子で、お茶も召し上がらずに、道の手帖「竹中労」をお買い上げ下さり、お帰りになられました。体調にはくれぐれもお気をつけいただきたいと思います。



DSC_0080.JPGP1010469.JPG
Aflac募集代理店 代表・河西通友様が、来年の可愛らしいカレンダーを持って来てくださいました。来年もお仕事頑張って欲しいと思います。


Y様がご来館下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2012.12.14 15:58
こんにちは。
commentが余り早いので、何方かしら・・・?なんて思われたのでは!。

年賀状がやっと届きましたね。しかし凄い量でビックリです。
印刷機がパンクしてしまうのではないか!!と心配。
来年は「巳年」・記念館のトレードマークの活躍でしょうか?? 
「竹中英太郎記念館」の年賀状は素敵ですので、毎年楽しみにしていますのよ。
あまり根を詰めずに「ゆっくりと少しづつね」
頑張ってください。

足・腰を冷やさないように、ごきげんよう。
館長・紫 | 2012.12.14 18:55
kako様、こんばんは!
折角早いコメントを頂きましたのに、印刷に夢中でお返事が遅くなってしまいました。ごめんなさい。
年賀葉書は1000枚ですが、すごく多くみえますね。

来年は「巳年」・記念館のトレードマーク、、、、あたりです。お楽しみになさって下さい。

もう少しで宛名印刷終了です。もう少し頑張ります。