天童よしみさんのデビュー曲・竹中労作詞・・・・・・

元祖ルポライター・竹中労は、1970年1月5日から1976年12月25日まで放送されました「全日本歌謡選手権」(日本テレビ系)(←クリックされてご覧下さい。)で、審査員をしておりました。
天童よしみさんもこの番組に挑戦、見事に1971年に10週勝ち抜き。7代目チャンピオンとなりました。
竹中 労は、「天童よしみ」という芸名をつけ、1972年 竹中労・作詞「風が吹く」でキャニオンレコードより歌手でデビューされました。

今回、オークションで「風が吹く」のレコードを入手する事が出来ました。
労さんと天童よしみさんとの記念のレコードです。
IMG_0003.jpgIMG.jpgIMG_0001.jpg
IMG_0005.jpg
この番組から、五木ひろし&八代亜紀&中条きよしさんなどが歌手デビューをしました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

yokohama.itz♪ | 2012.11.20 12:02
天童よしみの名づけ親は、兄上でしたか。作詞もそうなんですね。大発見。それにしても、41年前のデビュージャケット、貴重ですね。高校生のような、ういういしい感じ。いまも、歌はうまいですね。大分、冷えてきました。八ヶ岳おろしが懐かしいです。
もう、少しで師走。「風が吹く」中、膝も含めお体に気をつけられて、お過ごしください。
館長・紫 | 2012.11.20 17:20
yokohama.itz♪様、お久し振りです。
お変わりございませんか?

意外に兄が名付け親ということをご存知ない方が多いです。
天童よしみさんのお名前をださせていただくのも、少し考えるところがありますが、でもその事で”竹中労”を知ってくださる方も増えるのではと思っております。

yokohama.itz♪様も、お気をつけ下さいね。
コメント嬉しかったです。(^^♪