何故かたこ焼き談義に・・・・・・


masa様(今日は休暇をとられたそうです。)、Aflac募集代理店・代表 河西通友様がご来館下さいました。丁度、横溝正史館の風間様も記念館のチラシを持ちにお出で下さり、4人でたこ焼き談義、、、、、気心の知れた皆様との会話を楽しみました。
風間様、いつもチラシを皆様にお渡し下さりありがとうございます。
masa様から、ジョルジュ デュブッフ ボジョレーを頂きました。「ボジョレーの帝王」ジョルジュ デュブッフの傑作、楽しみに飲みたいと思います。

今日もお仕事でお使いいただいております、絵葉書をお買い上げ下さいました。

お友達のK.M様が、ラ・フランス{富士川町(旧増穂町)}を持って来て下さいました。
香り、濃厚で上品な味のラ・フランス、大好きです。今年初めてですのでお仏壇にお供えさせて頂きました。

日記 | comments (2) | -
コメント
ワイン通には堪りませんね。
ジョルジュ デュブッフを飲ませてくれるお店は少ないそうですので、両腕に抱えて満喫なさってください。
私も先日山形産の「ラ・フランス」を頂きました。品のある香りと豊かなとろけるような触感
は、最高ですね。
沢山召しあがってより一層美しく・・・。
明日は朝から雨。待っていてくださる方(*^^)vがおりますので、心弾ませて参ります。
では、明日お目に掛かりましょう。
おやすみなさ〜い。
ヌーボーではありませんが、「ボジョレーの帝王」ジョルジュ デュブッフの傑作、ゆっくり味わって頂きます。
ラ・フランス、はじめは香りになじめずにおりましたが、今では大好きになりました。
折角のご来甲ですのに雨とは、、、、。
運転にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
では、明日を楽しみに。
おやすみなさい。(-_-)zzz