母のお誕生日、記念館も賑やかに・・・・・・・
今日は、亡き母(平成19年2月27日逝去)のお誕生日です。
とてもおしゃれで、やさしくて、あたたかくて、そしてとても美しい母でした。きっと今も素敵に歳を重ねている事でしょう!
心からの尊敬と、感謝の気持ちを贈ります。おめでとう!お母さん。
*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜゜☆。.:*・・゜☆。.:*・゜☆゜
横溝正史館の風間様のご紹介で愛知県のご夫妻様がお車でご来館下さいました。
記念館のチラシ(旧チラシの沖縄の舞姫)をご覧になられてすぐ、「すごく感動してどうしても行ってみたい。」と思われたそうです。
絵をご覧下さいましてからも、「素敵な作品を近くで見ることが出来良かった、記念館へ来れて本当に良かった。来た甲斐がありました。」とおっしゃってくださいました。
ご来館いただき本当にありがとう御座いました。またご来県の際にはぜひお立ちよりいただきたいと思います。
風間様には、いつも記念館を皆様にご紹介頂き有難く思います。
*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜゜☆。.:*・・゜☆。.:*・゜
千葉県市川市からご来館下さいました。
中学3年10組のクラス会のために、ご来県されていらっしゃいます皆様でした。
下のお写真のお一人、立原様が5年位前にご来館下さり、今回皆様をお連れ下さいました。
労さんの事は、立原様、遠藤様もご存知で、お話も盛り上がりました。
いつまでもお元気でクラス会をお続けいただきたいと思います。
皆様が、記念館の事をお友達にもご紹介してあげましょうとおっしゃってくださいました。有難いお言葉でした。
お写真左から、立原様、江口さま、松本さま、遠藤様、須藤さまです。
皆様から記念にとお仲間に入れていただきました。A.H様に撮って頂きました。
*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜゜☆。.:*・・゜☆。.:*・゜
A.H様がご来館下さいました。お仕事がお忙しくなかなかご来館いただけませんが、今日は、久し振りに絵をご覧頂く事が出来よかったと思います。
・・・・・・・・お写真は、いつも素敵なお嬢様のA.H様です。・・・・・・・
←クリック応援をお願いいたします。

心からの尊敬と、感謝の気持ちを贈ります。おめでとう!お母さん。
*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜゜☆。.:*・・゜☆。.:*・゜☆゜
横溝正史館の風間様のご紹介で愛知県のご夫妻様がお車でご来館下さいました。
記念館のチラシ(旧チラシの沖縄の舞姫)をご覧になられてすぐ、「すごく感動してどうしても行ってみたい。」と思われたそうです。
絵をご覧下さいましてからも、「素敵な作品を近くで見ることが出来良かった、記念館へ来れて本当に良かった。来た甲斐がありました。」とおっしゃってくださいました。
ご来館いただき本当にありがとう御座いました。またご来県の際にはぜひお立ちよりいただきたいと思います。
風間様には、いつも記念館を皆様にご紹介頂き有難く思います。
*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜゜☆。.:*・・゜☆。.:*・゜
千葉県市川市からご来館下さいました。
中学3年10組のクラス会のために、ご来県されていらっしゃいます皆様でした。
下のお写真のお一人、立原様が5年位前にご来館下さり、今回皆様をお連れ下さいました。
労さんの事は、立原様、遠藤様もご存知で、お話も盛り上がりました。
いつまでもお元気でクラス会をお続けいただきたいと思います。
皆様が、記念館の事をお友達にもご紹介してあげましょうとおっしゃってくださいました。有難いお言葉でした。

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜゜☆。.:*・・゜☆。.:*・゜
A.H様がご来館下さいました。お仕事がお忙しくなかなかご来館いただけませんが、今日は、久し振りに絵をご覧頂く事が出来よかったと思います。

日記 | comments (4) | -
コメント
本当に素敵なお母様でしたよね。
今でも、ベッドの上でお別れの時の握手をさせて頂いた、あの柔らかく温かいそして小さな手の温もりが忘れられません。
「又来るわね、お元気でね」「貴女も元気でね、又ね」お別れの会話も耳に残っております。
いつも微笑みをたたえた、本当に優しいお母様でした。
館長、素敵なお写真と共に、思い出させて下さって有難うございました。
今日は大勢のご来館者で賑わいましたね。
クラス会のお仲間・・・お話が弾みます。是非大勢の方々にお声掛けをして頂きたいと思います。
お風邪は大丈夫ですか? 油断大敵!早く治してくださいね。
おやすみなさい。
ちょっと家族旅行で留守にしていましたので、館長日記を読むことができませんでした。
日本推理作家協会賞受賞式の様子。可愛い可愛い館長さんのお写真、見入ってしましましたよ!
英太郎翁は全ての芸に秀でていらっしゃいますね、そのDNAを頂いた館長さんは幸せですね。
うらやましいです。
土曜日も遠くからのお客様、masa様うれしいお疲れ様でしたね・・・・
素敵なお母さまのお写真、いろいろお話した事がよみがえってきます、ありがとうございます。
昨日も大勢のお客様にお越しいただき、励みになりますね。
膝を労わりながら、がんばってね!
昨日は、お客様もお出で下さり、母にも良い報告が出来ました。
風邪かな?と思ったりも致しますが、少しおかしいと思った時には、はやくおやすみする事にしております。
今日は秋晴れの爽やかな日になりましたね。
ご家族の皆様との二泊3日のご旅行はいかがでしたか?
お疲れがでませんか? お気をつけくださいね。
いつもお写真、ほめて頂いて少し恥ずかしいです。でも、ありがとう。あの時には戻れませんが目標です。
今日は、ゆっくりお休みくださいね。