三弦のお稽古をはじめました・・・・・

masa様から今日はお忙しくてご来館いただけないとお聞きしておりましたので、ご来館にびっくりしてしまいました。
H.24.9.22masa様.JPG・・・・・・・・・・・・・・お写真は、masa様です。・・・・・・・・・・・・・・・・・
横浜のT.T様がわざわざ三弦をお持ち下さいました。
masa様にも聞いて頂き、ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドを汗びっしょりになりながらT.T様に教えて頂きました。三弦が弾けるようになりたいと目標を持って練習したいと本気で思います。
H.24.9.22T.T様.JPG・・・・・・・・お写真は、masa様のご希望でT.T様に三弦をひいて下さいます、T.T様です。・・・・・・・
H24.9.22.JPGT.T様は、三弦を沢山お持ちとの事で私に大切な三弦をお貸し下さいました。
〜〜〜〜〜^^^^^〜〜〜〜〜〜〜
東京から山梨へご旅行されていらっしゃいますご夫妻様がご来館下さいました。
湯村温泉は三回目との事でした。前回、記念館の近くまで来られたそうですが、お時間が合わずにお帰りになってしまわれたとの事でした。
「繊細な絵ですね。」とおっしゃってくださいました。
いつまでもお元気で素敵な旅をお続けいたただきたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日主宰のお誕生日ですが、主宰が明日お出掛けの為、今日甲府富士屋ホテル(←クリックされてご覧下さい。)でお誕生会を致しました。富士屋ホテル様からお写真をプレゼントして頂きました。
IMG_0001.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

コメント

kako | 2012.09.22 21:27
“HAPPY BIRTHDAY 望 様”健康には十二分にお気を付けて、プロ顔負けのシビレルような素敵なお声(カラオケ)が幾つになっても聴けますように!!

私と4日違いのおとめ座さん。
素敵な two shot ごちそうさまでした!

館長、三弦を本当に始めるんですね。凄いわ。
「島唄」を引けるように、頑張って!
大きな大きな、楽しみが出来ました。
(くれぐれも、疲れないようにね)

おやすみなさい。
館長・紫 | 2012.09.22 22:14
Kako様、こんばんは!
三弦、音楽音痴の私には大変かと思いますが、三弦で沖縄の島唄を唄ってみたいと思います。

とりあえず毎日、ドレミファソラシドを綺麗にマスターすることからはじめます。

一日早いお誕生日のお食事会でした。
お写真を頂き、いい記念になりました。
おやすみなさい。
Y・Y | 2012.09.23 11:03
館長さん こんにちは、雨です。
富士屋ホテルさんのプレゼントのお写真、歳を重ねても何時までも素敵なカップルですね!
憧れてしまいます・・・・

T.T様・masa様の温かい応援を一心に受けて三弦のお稽古が始まりましたね。
フレフレがんばれ!!

Kako様
元気(G)長生き(N)ぽっくり(P)ありがとうございます。
希望です・頑張りたいで〜す。
館長・紫 | 2012.09.23 12:09
Y.Y様、おはようございます。
こちらも雨降りです。
今日は主宰に美味しいケーキをありがとう御座いました。あとでブログにアップ致しますね。
富士屋ホテルさんから頂戴しましたお写真をスキャンしましたので、少しぼけてしまいましたが良い記念の一枚になりました。
主宰は今、ケーキを頂き雨の中お出掛け致しました。
三弦は、三日坊主にならないように頑張ります。
くり坊 | 2012.09.23 13:39
遅ればせながら館長様、お誕生日おめでとうございます。「三弦」のコンサートを楽しみにしてます。“都都逸”“小唄”“端唄”“島唄”なんでも…楽しみです〜。くり坊
館長・紫 | 2012.09.23 17:24
くり坊様、こんにちは!
おかわりございませんか?
ありがとうございます。今日が主宰のお誕生日でした。

三弦、今日もお客様がいらっしゃらない時に、ドレミ、、、、、、と弾いておりましたが、とてもスムーズに音がでるまでには時間がかかりそうです。でも一所懸命頑張って弾いて、唄いたいと思っております。

奥様にもよろしくお伝えくださいませ。