黄色いトマトがもう少しで・・・・・・

朝から雨降りで今日はお客さまのご来館はありませんでした。
DSCN2130.JPG先月、記念館入り口の工事して頂きましたので、雨が降っても心配しなくてもよくなりました。
DSCN2128.JPG先日の暴風雨に耐え、我が家の家庭菜園のトマトが色づき初めました。赤いトマト、胡瓜はまだですが、黄色いトマトはもうすぐ食べる事が出来そうで楽しみです。
DSCN2127.JPGお友達のA.A様が植えてくださいました、胡瓜一本、トマト二本のミニ菜園です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今晩は、お友達と二人で甲斐市竜王新町にあります「ヴィオロン」で、お食事会がありお出掛けをいたします。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

Y・Y | 2012.06.21 21:18
館長さん こんばんは!

ムシムシ大変な1日でしたね。

台風4号の雨風で金子家の家庭菜園被害にあわれたのではと心配していました。
プログを見て安心しました、よかった!!
トマトも立派で沢山なっていますし、キュウリのお花も咲いて、収穫が楽しみですね。
主宰さん大きくなるまで我慢してくださいね・・・

楽しいお食事会でしたか?

おやすみなさい。
館長・紫 | 2012.06.21 23:03
Y.Y様、こんばんわ!
我が家の菜園は大丈夫でした。これからどれだけ収穫出来るのでしょうね。楽しみです。
今晩は、7月出産を控えていらっしゃる方との楽しいお食事会でした。
お腹、触らせてもらいました。元気に動いておりました。不思議な気持でした。

おやすみなさい。