Kawaii 展のご案内・・・・・・
今日は暖かい日となり、我が家の枝垂れ梅も開花?と思い観察いたしましたがまだまだ先のようです。
東京の弥生美術館様よりとても可愛い企画展のご案内を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
日 本 の Kawaii 展

詳細につきましては、弥生美術館様のHPをご覧下さい。
←クリック応援をお願いいたします。
東京の弥生美術館様よりとても可愛い企画展のご案内を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
日 本 の Kawaii 展

期 間 2012年4月5日(木)〜7月1日(日)
休館日 月曜日 タだし月17日(火)〜5月6日(日)無休
時 間 午前10時〜午後5時(入館は4時半まで)
料 金 一般900円 大高生800円 中小生400円
詳細につきましては、弥生美術館様のHPをご覧下さい。

日記 | comments (5) | -
コメント
昨日とうって変わり今日のお天気はとても暖かく、もう春!?。昨日の雪もとけていました。
弥生美術館の「日本のKawaii展」かわいいですね。
湯島・上野は我が家の散歩コースの1つなので、桜の花をみながら、見に行こうと思いま〜す。
明日はまた雨だそうです。。。おやすみなさい
春近しと思わせるような暖かな一日でしたね。でも夜はまだまだ寒く感じます。
湯島・上野は散歩コースなんですね。ぜひ「日本のKawaii展」ご覧になってください。
チラシを拝見するだけでも本当に可愛いので、沢山のグッズを実際にご覧になりますと、きっと童心にかえって楽しまれるのではないでしょうか?
「咲きたいのだけれど、未だ寒いの!」そんな声が聞こえて来そうな・・・弥生に入りました。
「枝垂れ梅」の開花を心待ちにしていますね。
「Kawaii 展」何てKawaiiんでしょうー。幼い頃を思い出します。
我々にとっては回顧を、お若い方達には新鮮に映るかも知れませんね。
Y.Y様のお散歩コースなのですね。
館長、3人で「湯島のお花見」でもしたいですね〜。
文京区は昔から“文教の府”と言われ東京都のほぼ中心に位置するんですってね!
何処に出られるのにも便利で良いですね。
今夜も冷え込みます。早めにお休みください。
梅便りまだ書けそうにありません。でも少し蕾が赤く色づいてはきましたが。早く開花してほしいです。
お花見出来たら楽しいでしようね。
Y.Y 様のところは、ご主人様のお仕事の関係で選ばれたお住まいですので、きっと便利だと思います。
おやすみなさい。