新機種に変更・・・・・・

昨日、5年近く使用しました携帯から、新機種(AQUOS PHONE・IS11SH)に変更致しました。
姪に使用方法など教えてもらいましたがもう頭がパニック状態です。
H.24.1.10.JPG
旅先からブログを書きたいとの思いから機種変更しましたが、当分は絶対に無理みたいです。
字は小さいし携帯と使い勝手が全然違って、ちょっと、ちょっと大変です。
でも、頑張ってクリアーしようと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今年になって初めての予約診療の為、午前中国立甲府病院の整形外科に膝を診て頂きに行ってまいりました。
今日は両膝に注射をして頂きましたが、左膝の注射がちょっと痛かったです。
お水は溜まっておりませんでした。しばらく注射で様子をみましょうとおっしゃって頂きました。
知人のT.清水様や、母がお世話になっておりました病院の方に(正子・M様)お目にかかりました。

今日は、休館日のため新機種に挑戦です。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

Y・Y | 2012.01.10 16:50
携帯新機種おめでとう!!

私も昨年7月にIPhone4に変えたのですが、なかなか大変、今も大変ですが!!、いろいろな事が出来楽しいですよ♪♪なぁんて。。。ちょつと先輩

膝はまだまだギブスと注射?
足だから使わないようにする事ができないから
長く歩いたり、立ち仕事はできるだけひかえてくださいね。
館長・紫 | 2012.01.10 18:03
Y.Y様、こんばんわ!
そう言えば機種変更の頃、とても大変な思いをされていらっしゃった事を思い出します。
電話は途中で切れてしまったり、メールの内容もちぐはぐ、ひらがなだけの文章だったり等など、今私が同じ思いをしております。

膝は間違いなく前に比べたら良くなっていると思います。
もう少しです。体重が増え続けておりますので、少し食をほそめないといけませんね。

膝は治りましたら、近くは徒歩でを心がけたいと今は・・・思います。
今日は早くおやすみの予定です。
masa | 2012.01.10 21:02
とうとうスマホ生活のスタートですね。館長さまは頭が柔らかいからきっとすぐに使いこなせるようになると思います。
私も次はスマホにしようと思います。
時流に流されるのは嫌ですけど時流に乗っていたい。我ままなようですが本音です。
館長・紫 | 2012.01.10 21:26
masa様、こんばんわ!
スマホ生活に入りました。
パニックになっておりますが、時間をかけて使いこなせるようになりたいと思っております。
ぜひmasa様も、スマホに変更されて下さいね。
そして教えていただけると助かります。

今、メールをしてみましたが、今までのように思うようにうてません。
使いこなせるようになるまでには・・・・
少しイライラしてしまいます。

ぜひスマホに・・・・
おやすみなさい。