今日から12月・・・・

12月1日、平成23年も残すところ一ヶ月となってしまいました。
気持は焦りますが、一日一日をゆっくり大切に過して行きたいと思います。
今日は、昨日と違って寒い日となりましたが、皆様も体調を崩されませんようにお気をつけ頂きたいと思います。
今日は、いつもコメントを下さいますKako様からのご希望(11月29日のコメント)で、我が家の南天(実際はもっと鮮やかな赤です。)をアップさせて頂きました。
DSCN0334.JPG
H23.12.1.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

コメント

masa | 2011.12.01 20:22
今日は不定型の俳句でいってみます。

記念館に南天あり、館長に難点なし

どうでしょう、こんなのは・・
館長・紫 | 2011.12.01 23:34
masa様、こんばんわ!
ごめんなさい!コメントを拝見し思わず笑ってしまいました。
masa様らしいユニークな俳句、とても嬉しい俳句?を頂きしあわせです。
今晩は、
お友達5人での歌会があり、自宅への戻りが今になってしまい、コメントのお返事が遅くなってしまいました。もうおやすみでしょうね。
明日もお仕事頑張って下さい。
Y・Y | 2011.12.02 10:45
館長さん おはようございます。

南天と記念館とってもいいですね!
この所館長のフォトアート楽しみですよ。
「紫 Photo Story」展ができますね!!
楽しみに待っていますよ。。。。


MASAさんの俳句good!!good!!!ですね。
館長・紫 | 2011.12.02 11:32
Y.Y様、こんにちわ!
昨日からの雨が止まず、少し小雨が降っており寒いです。
東京はいかがですか?
楽しみにご覧頂いて下さるので、カメラの腕を上げなければいけませんね。
いつも、何回も同じような事を言っておりますが、本当に説明書を読むことが、超苦手、駄目ですね。
masa様の、どうでしょう、こんなのは・・ に思わず笑ってしまいました。
不定型の俳句はmasa様ならではの発想だと思います。楽しい方です。
kako | 2011.12.02 12:26
お早うございます、オッと、こんにちはです。
<南天>見事ですね〜、こんなに大きかったのですね。赤い実がなんと可愛い事でしょう。
取材の価値は大いにありますね。

お母様が大切になさっていらっしゃった樹木(桜、枝垂れ梅、南天等々)が皆記念館を見守っていてくれているような・・・大切、大切にしたいですね〜。

昨晩から冷え込み、今朝は本当に寒く感じました。体調は大丈夫ですか!

masa様の不定型俳句、最高ですね。ユーモアあり、賛美あり、温かさあり・・・masa様が滲み出ていらっしゃるようです。

今日も一日、頑張って!!
館長・紫 | 2011.12.02 13:16
kako様、こんにちわ!
両親が大切に育てておりました木やお花が今、記念館を盛り立ててくれております。
有難いですね。
昨晩は、コルセットを外して少しだけかっこつけてお出かけを致しましたが、やはり今日は少し痛いです。気をつけま〜す。