鳥取県のお客様・・・・・・

昨日から湯村温泉にご宿泊の方が湯村界隈を散策中にお出で下さいました。
鳥取県Y.T様H23.10.15.JPG・・・・・お写真は、鳥取県にお住まいのY.T様です。お話上手の楽しい方でした。

masa様もご来館下さり3人で鳥取県の観光地のお話などしながらひと時を過しました。
お客様は湯村温泉のマップをご覧になられながらの散策、思い出に残る湯村温泉になります事を願っております。
:::::::::::::::
masa様h23.10.15.JPG・・・・・・・・・・久し振りにmasa様のお写真を撮らせて頂きました。・・・・・・・・・
私が今日、小学校の集まりの為お出掛け致しますので、主宰の夕食にとハンバークを持って来て下さいました。masa様、ご馳走様でした。
::::::::::
風邪薬を忘れないようにバックに入れ、小学校の集まりに行って参ります。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2011.10.15 23:04
commentがいつも遅くて・・・済みません!
小・クラス会、お疲れさまでした。
風邪は大丈夫ですか?

昨晩から風雨が強く、朝出かけるときは飛ばされそうになりました。又、来週からは気温も上がり30度近くにもなるそうですので、体調を整えて、自己管理をなさってくださいね。

おやすみなさい。
館長・紫 | 2011.10.16 09:36
kako様、おはようございます。
昨夜のクラス会は10名が参加し、いつものように楽しい集まりになりました。
風邪はすっきりはしませんが、お薬は今日から服用せずに様子をみます。
今日は秋晴れのお天気になりました。
鳥取県在住のY・Tです(*^_^*) | 2011.10.19 17:36
館長の紫さま!
先日は色々とお世話になりありがとうございました。
あの後湯村温泉の湯めぐり二箇所まわり、その後石和温泉、甲府、昇仙峡など周り横浜経由で本日無事自宅へ戻りました☀。

フラッと立ち寄った記念館では思いがけない温かいおもてなしを受け、楽しいお話やコーヒーまで頂き、正に「初めて訪れたのに何故か懐かしい気持ちがする」そんな場所でした。

旅先で色々な美術館や記念館などに寄りますが、こんな温かい記念館は初めて(@_@;)!でしたのでなかなか記念館を出られずついつい長話をしてしまい、お忙しい館長さまには申し訳ありませんでした。
退館する時にはお見送りまでありがとうございました。
また機会を見つけて伺うことが出来たら・・と思っております。
masaさまにも宜しくお伝え下さい。
本当に色々とありがとうございました\(^o^)/
館長・紫 | 2011.10.19 18:21
鳥取県在住のY・T様、こんばんわ!
無事にご自宅へお戻りになられましたとの事安心致しました。
先日はご来館下さり、楽しいお時間を共に過させていただきこちらこそ有難うございました。
お客様からコメントをいただける、そのことだけでも、なによりも幸せな事だといつも思っておりますのに、過分なるお褒めのお言葉に、恥ずかしい気持とこれからも頑張ろうという気持と、安堵の気持と複雑な思いがしております。有難く思います。

これからも、記念館をしっかり守って参りますので、どうぞまた機会が御座いましたらご来館下さいますように、お目にかかれます日を楽しみにさせて頂きます。
お元気で、いつまでも素晴らしい旅が続けられますことをお祈り致しております。
これから寒い冬を迎えますが、くれぐれもお体、ご自愛下さいませ。
・・・・・
masa様は、いつも記念館の事を思っていて下さいます大切なお客様です。masa様にお伝えさせて頂きます。