横溝正史展まもなく終了・・・・・・
記念館は、今日、明日( 8月25日(木)、8月26日(金))は、臨時休館させていただいております。
平成23年7月16日から山梨市・根津記念館で開催中の夏の特別企画展「横溝正史展」が、8月28日(日)で終了致します。
湯村の杜 竹中英太郎記念館では、この企画展にあたり横溝正史著「芙蓉屋敷の秘密」、江戸川乱歩著「盲獣」等の竹中英太郎挿絵原画、雑誌(新青年)等の収蔵品を提供しご協力をさせて頂いております。
記念館以外での原画の展示にはまた違った趣きがあります。
ぜひ、この機会にご覧頂きたいと思います。

横溝正史&江戸川乱歩に関する展示、原稿、書簡類、愛用品、又二人の作品による挿絵、当時の掲載誌の展示など。
←クリック応援をお願いいたします。
平成23年7月16日から山梨市・根津記念館で開催中の夏の特別企画展「横溝正史展」が、8月28日(日)で終了致します。
湯村の杜 竹中英太郎記念館では、この企画展にあたり横溝正史著「芙蓉屋敷の秘密」、江戸川乱歩著「盲獣」等の竹中英太郎挿絵原画、雑誌(新青年)等の収蔵品を提供しご協力をさせて頂いております。
記念館以外での原画の展示にはまた違った趣きがあります。
ぜひ、この機会にご覧頂きたいと思います。

横溝正史&江戸川乱歩に関する展示、原稿、書簡類、愛用品、又二人の作品による挿絵、当時の掲載誌の展示など。

日記 | comments (2) | -
コメント
帰省の折は、是非行ってみたい根津記念館で開催の「横溝正史展」でしたのに、8月は予定が多く、帰省もできませんでした。
8月28日(日)で終了ですね。残念です!
日中の蒸し暑さが何処へやら!!
今夜は夜風も冷たく、ベランダから眺める夜景(横浜・みなとみらい、東京タワーの夜景)は絶品で、宝石箱のようですよ。
夜空には、羽田空港から離着陸の飛行機の光が上に、下へと舞っています(毎週木曜日はflightが多い日なのですね)
今夜は少し窓を開けて、ゆっくり眠れそうです。
残り一日の休館日を有意義にお過ごしくださいね。
おやすみなさ〜い
今日はお電話ありがとうございました。
前にkako様のお宅にお邪魔させていただきました時、夜景がとても綺麗だった事を思い出しております。
横溝正史展もご一緒出来ませんでしたが、お忙しい毎日をお過ごしでしたので、仕方ありません。またの機会にまいりましょうね。
おやすみなさい。