生徒展初日・・・・・・・
第6回・竹中むつ絵「絵画教室生徒作品展」が今日から始まりました。
9時から搬入の為今朝は8時過ぎに家を出ました。
午後1時から一般公開に向け先生を中心に作業を致しました。
今回は29名、103点(内先生の作品1点を含む)の作品が展示され、素晴らしい展示となりました。


***今日私と受付のお当番をご一緒いたしました前列左が美代子・A様、春美・K様、後列左があき子・K様、とみ子・W様です。お疲れ様でした。***
M.Y様や記念館へご来館下さいましたお客様(ブログ名・わいわいねっとぶどうおばさんの山梨見どころの記)もお出でくださいました。
とても色彩が豊かで素晴らしい作品ばかりでしたとおっしゃっておられました。
火曜、水曜以外は記念館がありますので、私は明日午前中の用事を済ませてから美術館へ参ります。
7月3日(日)までの6日間ですがぜひ沢山の皆様にご覧頂きたいと思います。

日記 | comments (4) | -
コメント
「竹中英太郎」の画集やポストカードも置いて頂けると良いですね!
いよいよ、竹中むつ絵先生の「絵画教室生徒作品展」開催ですね。
期間中、会場には伺えませんので、館長の絵のブログアップが楽しみです。
お疲れ様でした。
今日も暑くなりそうです。
折角の機会ですので、画集やポストカードもおいていただけるといいのですが、図録も作られるようですし、他館さんの企画展ですのでどうでしょうか?
今日、会場で作品を撮影して参りますね。
ちび太君の絵は、やわらかくて、いとおしいと言う思いが伝わりましたよ・・・・
私も2月になくなったニュートンと、子供達を描いてみました。こんな事はありえないのですが・・・・(犬を描く事)
心境の変化でしょうか?
会った時にはいろいろお話したい事もあったのですが・・・会うと忘れてしまいます。
相変わらず、かわいらしく、素敵でしたよ!
今回も素晴らしい作品を見せて頂きました。
偶然に中野屋様と亡き最愛のわんちゃんの作品でしたが、中野屋様の足元にも及ばない私の作品ですが、・・・ちび太君の絵は、やわらかくて、いとおしいと言う思いが伝わりましたよ・・・とおっしゃって下さり大変嬉しく思います。
また、いつかゆっくりお話出来ますことを楽しみにしております。