12名のお客様・・・・・・
甲斐市にお住まいの海老塚様、佐藤様がご友人とご一緒にご来館下さいました。
静岡、千葉、新潟とご実家は違いますが山梨で出会われその後仲良くされていらっしゃる皆様でした。
現在静岡にお住まいのK.S様(お写真左側)がご来県され、昨晩はお話がつきなかったそうです。
丁度M.Y様がお友達とご来館下さり6人で甲州弁や沖縄の事などで盛り上がりました。
:::::お写真左から、K.S様、K.K様、佐藤様、海老塚様です。:::::
::::::::お写真は甲府市内にお住まいのI.M様です。::::::::::
I.M様が沖縄ご出身との事で色々お話をお聞き致しました。山梨にお住まいになられて長いので、私達よりも甲州弁の連発とても楽しい方でした。
M.Y様、有難うございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
施設に入所されていらっしゃいます叔母様に会いにご来甲されました川崎のご夫妻様がご来館下さいました。
:::::::お写真は、川崎の山口正司、達子ご夫妻様です。:::::::
ご主人様は、湯村温泉と言えば、太宰治(ご主人様は大フアン)、井伏鱒二しかしりませんでした。いつも車での移動、歩いてみないと駄目ですねとおっしゃっておられました。
今回はお宿を探されていらっしゃる時に、記念館の看板に気がつかれお立ち寄り下さいました。
「楽しい思いでがつくれました。またゆっくり来ますので頑張っていて下さいね。」とお声をかけて下さいました。
また、お目にかかれます事を楽しみにさせて頂きたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中山登志子様がご友人の古屋宏子様とご来館下さいました。
突然のご来館に少しびっくり致しましたが、お元気なお顔を拝見出来安心致しました。今日、横須賀へお帰りになられるそうですが、くれぐれもお体にはお気をつけ頂きたいと思います。
:::::::お写真左が中山登志子様、古屋宏子様です。:::::::::
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
G様、A.H様がお出で下さいました。

A.H様は、お友達へのプレゼントにと日本禁歌集No.3をお買い上げ下さいました。
今日はあまりゆっくりしていただけませんでしたが、またお出で下さいますよう
←クリック応援をお願いいたします。
静岡、千葉、新潟とご実家は違いますが山梨で出会われその後仲良くされていらっしゃる皆様でした。
現在静岡にお住まいのK.S様(お写真左側)がご来県され、昨晩はお話がつきなかったそうです。
丁度M.Y様がお友達とご来館下さり6人で甲州弁や沖縄の事などで盛り上がりました。


I.M様が沖縄ご出身との事で色々お話をお聞き致しました。山梨にお住まいになられて長いので、私達よりも甲州弁の連発とても楽しい方でした。
M.Y様、有難うございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
施設に入所されていらっしゃいます叔母様に会いにご来甲されました川崎のご夫妻様がご来館下さいました。

:::::::お写真は、川崎の山口正司、達子ご夫妻様です。:::::::
ご主人様は、湯村温泉と言えば、太宰治(ご主人様は大フアン)、井伏鱒二しかしりませんでした。いつも車での移動、歩いてみないと駄目ですねとおっしゃっておられました。
今回はお宿を探されていらっしゃる時に、記念館の看板に気がつかれお立ち寄り下さいました。
「楽しい思いでがつくれました。またゆっくり来ますので頑張っていて下さいね。」とお声をかけて下さいました。
また、お目にかかれます事を楽しみにさせて頂きたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中山登志子様がご友人の古屋宏子様とご来館下さいました。
突然のご来館に少しびっくり致しましたが、お元気なお顔を拝見出来安心致しました。今日、横須賀へお帰りになられるそうですが、くれぐれもお体にはお気をつけ頂きたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
G様、A.H様がお出で下さいました。
A.H様は、お友達へのプレゼントにと日本禁歌集No.3をお買い上げ下さいました。
今日はあまりゆっくりしていただけませんでしたが、またお出で下さいますよう

日記 | comments (5) | -
コメント
楽しい時間が過ごせますと、疲れも吹き飛んでしまいますでしょう〜。
A.H様、本当に可愛いですね。
昨日のブログで、<労さんの抜粋された文章(CBSSONY 琉球フェスティバル”74より)>をクリックしたのですが残念なことに字が小さくて判読できませんでした。今度お会いする時にチラシを持って来てくださいね!
今日も一日、お疲れ様でした($・・)/~~~
<労さんの抜粋された文章(CBSSONY 琉球フェスティバル”74より)>の件、ご指示を頂きました通り、2回開きましたら丁度良い字の大きさになりGOODでした。
読ませて頂きます。
先ほどはお電話で失礼致しました。
昨日のブログにクリックの仕方を書き添えました。
今日は、お客様が大勢来て下さいました。
沖縄行きまでもう少し、何となく準備で(特にお洋服)あわただしく過ごしております。
沢山の方々がいらっしゃっると活気もあり良いですよね。
季節も良いですし旅行シーズンですので沢山の方が期待できますね。
館長さんもお疲れさまでした。
有難うございます。
やはり沢山のお客様がご来館下さいますととても嬉しいです。
misaki様 はまたどこかへお出掛けですか?
私は明日から、亡き兄を偲ぶ会が沖縄で開催されますので行って参ります。
頑張って飛行機に乗ります。
また、沖縄でのイベントの模様はブログでアップ致しますのでご覧下さいね。