家庭菜園復活・・・・・・・
久し振りにA.A様が、トマト、胡瓜、オクラの苗を植えに来て下さいました。

木曜ランチはありませんので、冷凍食品の五目チャーハンで済ませ、たまっておりました思いを二人して一気におしゃべり致しました。
帰り間際、「お水をやってね」と一言。
今年は家庭菜園は諦めておりましたので、水遣りは絶対しなければと思います。

お友達のH.N様がお仕事の帰りに遊びに来て下さいました。
お誕生日プレゼントとして黒のサンダル、黒の可愛らしいポーチ、そしてケーキを頂きました。
時々美味しいお食事を頂きに参ります、「あまんじゃく」の俊子様がお願いしてありましたマグカップを買ってきて下さいました。
体調を崩されてまだ日が浅い俊子様ですが、記念館界隈の空気がとても美味しいとおっしゃっておられました。
ぜひ、気分転換に遊びに時々お出で頂きたいと思います。
←クリック応援をお願いいたします。

木曜ランチはありませんので、冷凍食品の五目チャーハンで済ませ、たまっておりました思いを二人して一気におしゃべり致しました。
帰り間際、「お水をやってね」と一言。
今年は家庭菜園は諦めておりましたので、水遣りは絶対しなければと思います。

お友達のH.N様がお仕事の帰りに遊びに来て下さいました。
お誕生日プレゼントとして黒のサンダル、黒の可愛らしいポーチ、そしてケーキを頂きました。

体調を崩されてまだ日が浅い俊子様ですが、記念館界隈の空気がとても美味しいとおっしゃっておられました。
ぜひ、気分転換に遊びに時々お出で頂きたいと思います。

日記 | comments (6) | -
コメント
「お水をやってね」と一言・・・これっていいですね〜。やり過ぎも難ですけど、ほどほどにおねがいします。
又、旬の収穫が楽しみですね。
今年も楽しみが増えました。
A.A様は、きっと私がおさぼりするとみこしての一言かと思います。
大事に育てま〜す。
A.A様の事がわかってしまいましたが、とても素晴らしい、さっぱりされた方です。
これからも何かとご縁があるかと思いますが、A.A様の事どうぞよろしくお願いいたします。
また、お時間が御座いましたら記念館へもお出掛け下さいませ。
自分で育てたお野菜を収穫していただくのって最高ですね。
これって贅沢そのものですね。
私もお野菜大好きです、、、、自分では作りませんが露地野菜を買ってきては食べています。
サンダルもマグカップも素敵ですね。
黒のサンダルを履いてマグカップでコーヒーを飲んでいる館長さんを想像しました。
ステキ!
今年はお友達がお仕事をはじめられましたので、無理かなと諦めておりましたが、思いが通じたのでしょうか、今日、植えて下さいました。
また収穫が楽しみです。
(@_@;)
ステキな館長を想像していただけて嬉しいです。(^^♪(^^♪