三連休最後の日・・・・・・

三連休最後の日、あいにくの雨になってしまいましたが、
計画停電の変更により、三連休 ( 3月19日(土)、20日(日)、21日(月) ) は通常通り開館しております。
よろしくお願い申し上げます。
:::::::::::::::::
< 午後4時40分記 >
閉館近くにY様がご来館くださいました。雨の中を有難うございました。

日記 | comments (4) | -
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
お知らせ・・・3月24日(木)臨時休館、4月28日(木)〜5月9(月)まで開館致します。よろしくお願い申し上げます。
コメント
連休の最終日(春のお彼岸)は、此のたびの「東北地方太平洋沖地震」で尊い命を落とされた方々に向ける“涙雨”かもしれませんね。
でも、一日も早く日本国民が前向きに明るく、経済を立て直していかなければ・・・。
被災者の方々の為にもね。
日本人は強いです!何事にも「positive」で
生きましょうね。
<横浜はほぼ毎日地震がきております>
いつも素敵なお花の写真を有難うございます。「ヒヤシンス」素敵な紫色ですね。
心が和みます!!
涙雨、、、おっしゃるとおりだと思います。
復興までの道のりはまだまだ遠いかも知れませんが、他人ごとと思わず、一人一人が同じ立場になって助け合う事が大切だと思います。
被災地の皆様に一日も早く明るい日が来ます事を願っております。
横浜は余震が毎日で大変でしょうが、冷静に行動されて下さいね。
紫館長さんご一行に!
何年ぶりですか? 何ヶ月ぶりですか?
予期無い出会いで嬉しさ倍増、感動。
その後の制作は、さらにルンルン弾みます。
ありがとう ございました。
次は湯村の杜 記念館に 家族で押し掛けます。
突然の思いたっての訪問でしたが、お顔を拝見出来嬉しく思います。
久しくお目にかかっておりませんでしたが、お元気そうなご様子安心致しました。
昨年、今年と大切な方とのお別れがあって、心が繊細でやさしい田中様の事、さぞお力落としの事と思いますが、どうかめげずにますます素晴らしい作品をおつくり下さい。
楽しみにしております。
また、お伺いさせて頂きます。
寒さにはなれていらっしゃると思いますが、
お風邪などひかれません様にお気をつけ下さい。
チカ子館長様にもよろしくお伝え下さい。