枝垂れ梅開花に気付かず・・・・・・・

2月13日(日)〜15日(火) に開催されました「山梨 文学シネマアワード2011」につきまして・・リンクへのお礼とお詫び←(クリックしてお読み頂きたいと思います。)

P1090474.JPGH23.2.19.JPG記念館入り口の梅の木に、可愛らしいピンクのお花がついております事を気がつきませんでした。
日々変わり行く自然の美しさを感じる余裕さえもなくなっていたのかとすこし悲しくなりました。

masaH23.2.19.JPG
masa様がご来館下さいました。毎週土曜日にはお顔をみせて下さいます。そして、いつも私のたわいもないお話や、愚痴をお聞き下さり申し分けなく思います。

主宰は、今日一日外出、私は夕方小学校の集まりの為お出掛けいたします。
一ヶ月振りの再会ですが、とても楽しみな第三土曜日です。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2011.02.19 22:11
今晩は! おかえりなさ〜い。
<寒さ>に弱くなっている環境と身体に、我ながら情けなさを感じておりますが、寄る年波には勝てなくなってしまいました。
小クラス会の皆様は、お変わりございませんでしたか?
あの、枝垂れ梅が今年も見事に枝を伸ばし、又美しい花を付けてくれましたね。素敵です。
自然の力強さにそして、今回の試練をジャンプに変えた館長の力強さに・・・心から拍手を送りたいと思います。

まだまだ、三寒四温が続きます。ご自愛下さいね。
館長・紫 | 2011.02.20 11:57
kako様、こんにちわ!
昨日は、女性3名、男性7名の集まりでした。
皆様はお元気でしたが、先生の体調に気になる事がありました。(詳細は来週中にはわかると思います。)

来月の集まりは、旅行の件で打ち合わせの為、3月14日(月)に集まる事になりました。
まだ先の事ですがご出席を前向きにご検討下さいね。