ムスカリの花が・・・
今日は、九州のN様が2時過ぎごろおいでくださいましたが、今日は閉館後友人のお母様の通夜に行くためゆっくり見ていただけませんでしたが、また、明日お出でくださるとのことでしたのでほっとしました。
私達家族が前に住んでいたところ(御納戸町)の方が、今回はお姉さまをお連れ下さいました。戦争のお話や、労さんの事、勿論父の事など色々お話下さいました。知らない事が沢山ありました。お姉さまは水墨画、弟様は版画を趣味でされてるとの事でした。
お帰りの時に、母が生前に植えていたお花が紫色に綺麗に咲いておりましたが、名前をご存じなかったので「ムスカリ」という名前ですとお教えしました。

母が植えたお花が年毎に増え記念館を訪れる皆様の目を楽しませると同時に、私への励ましと思い大事に育てていきたいと思います。
東京の友人とお通夜に行きましたが、絶対に泣かないでいましょうと約束しましたのに、友人が約束を守らず泣いてしまい、結局二人して泣いてしまいました
。
私の車で行こうと思いましたが、身延までは遠く方向音痴なわたくしですので、y様の車に乗せていただき大変助かりました。有難うございました。
私達家族が前に住んでいたところ(御納戸町)の方が、今回はお姉さまをお連れ下さいました。戦争のお話や、労さんの事、勿論父の事など色々お話下さいました。知らない事が沢山ありました。お姉さまは水墨画、弟様は版画を趣味でされてるとの事でした。
お帰りの時に、母が生前に植えていたお花が紫色に綺麗に咲いておりましたが、名前をご存じなかったので「ムスカリ」という名前ですとお教えしました。

母が植えたお花が年毎に増え記念館を訪れる皆様の目を楽しませると同時に、私への励ましと思い大事に育てていきたいと思います。
東京の友人とお通夜に行きましたが、絶対に泣かないでいましょうと約束しましたのに、友人が約束を守らず泣いてしまい、結局二人して泣いてしまいました
。
私の車で行こうと思いましたが、身延までは遠く方向音痴なわたくしですので、y様の車に乗せていただき大変助かりました。有難うございました。


日記 | comments (4) | -
コメント
ムスカリと云うのですか。
まさに春の到来を告げているようです。
母の時にはお花をありがとうございました。
また、今回コメントも嬉しく思います。
ムスカリがとてもきれいです。今度はこのお花が咲く頃におでかけください。でも、来年になってしまいますね。もっと前にお目にかかれればと思っておりますが・・・
久々にブログを見て館長さんのお母様が亡くなられた事を知りました。
何と慰めていいものかわかりませんが気持ちを伝えたくコメントしました。ご冥福をお祈りします。
またお訪ねしたいと思っているのでその時はよろしくお願いします。
それまでお元気でお過ごし下さい。
メール嬉しく思います。本当に有難うございます。今度お会いする時には元気な館長さんになっています。楽しみにしています。お友達にもよろしくお伝えください。