M様のお母様は幸せ・・・

いつもお出でいただく川崎のK様、ご近所の”かふぇ ぱざぱ”の息子さんが、先日お出でいただいた妹様のおすすめで友人と、そして、平成18年・思いっきりテレビ・今日は何の日で「竹中英太郎が亡くなった日」が放映されましたが、その時ナレーションを担当されたM 様がおいでくださいました。母にとお線香やお菓子を持って来てくださいました。

M様も89歳になられるお母様がいらっしゃってお仕事のない日には必ず甲府へお出でになっており、親には一日でも長生きをして欲しいと、そして、親に対して悔いのない生き方をしていきたいと、頭のさがる思いでした。我慢をせずに泣きたい時にはいっぱい泣いてください、悲しくないという事はないのだからといわれ、張り詰めていた心が思わずゆるんでめそめそしてしまいました。母のいない現実を少し耐えられない気持ちになってしまいました。

今日、和歌山県の方から画集のご注文をいただきました。
有難うございました。
 臨時休館のお知らせ・・・

4月8日(日)まで開催の竹中英太郎生誕百年記念・後期企画展「英太郎と労絆展」終了後、展示品の整理、展示替え、2月27日亡くなりました母の法事があり誠に勝手ながら休館とさせて頂きます。

4月19日(木)より通常通り営業致します。
                  
                 記

      平成19年4月9日(月)から4月18日(水)
日記 | - | -