掲載に感謝して・・・・・・
9月27日、「山梨 文シネマアワード2011」←(クリックされてご覧下さい。)の記者会見を致しましたが、その後、ブログ、新聞等にお書き下さいました皆様に、お礼が遅くなりお詫び申し上げますと共に、感謝してご紹介させて頂きます。
1.名張人外境ブログの中 相作様が、
山梨文学シネマアワード 2010.10.06記事
http://nabariningaikyo.blog.shinobi.jp/Entry/83/
2.新しい湯村を演出 毎日新聞No.324 【平成22年10月15日発行】
山梨総合研究所 副理事長 早川 源様
http://www.yafo.or.jp/kikou/kikou_bun/No_324.htm
3.産経新聞社が運営するブログサイト イザ! のニュース記事
湯村温泉郷に右左口、昇仙峡 文学の街・甲府でシネマアワード 2010/10/03
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/hobby/447182/
←クリック応援をお願いいたします。
1.名張人外境ブログの中 相作様が、
山梨文学シネマアワード 2010.10.06記事
http://nabariningaikyo.blog.shinobi.jp/Entry/83/
2.新しい湯村を演出 毎日新聞No.324 【平成22年10月15日発行】
山梨総合研究所 副理事長 早川 源様
http://www.yafo.or.jp/kikou/kikou_bun/No_324.htm
3.産経新聞社が運営するブログサイト イザ! のニュース記事
湯村温泉郷に右左口、昇仙峡 文学の街・甲府でシネマアワード 2010/10/03
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/hobby/447182/

山梨 文学シネマアワード | comments (4) | -
コメント
とても十二月とは思えない小春日和に、これから厳冬の世界に入るとは・・・考えも付きません。
「山梨 文学シネマアワード2011」記者会見の記事をゆっくり読ませて頂きました。
かつての湯村温泉郷が、そして甲府市が、山梨県が活気を取り戻し、一丸となって取り組んでいけますように!と祈ります。
本当に良いお天気でしたね。
さっき、忘年会会場から、コート無しで外に出ましたが、それほど寒くはありませんでした。
でも油断は禁物、気をつけます。
リンク集に入っている中野屋さんのブログで忘年会のお写真を拝見しました、
眠気覚ましのネット巡回もいいもんですね(^o^)
いろいろなリンク先をご覧になられるのですね。
早速、中野屋様のブログを拝見させて頂きました。
館長もしっかり写っておりました。